Pixel 3/Pixel 3 XL、アップデートでおサイフケータイが起動しない不具合を改善
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/12/14 10:15

12月13日、Googleが国内向けのPixel 3/Pixel 3 XLに最新のソフトウェアアップデートの提供を開始した。
まれにおサイフケータイが動作しなくなる事象を改善
今回のアップデート説明では前回と同じく“重大なバグが修正され、パフォーマンスと安定性も改善されています。”と案内されているが、ソフトバンクのアップデート案内によると「まれにおサイフケータイアプリが動作しなくなる事象の改善」とのこと。
Pixel 3/Pixel 3 XLの発売直後からおサイフケータイの利用時に「処理が失敗しました。ICカードをかざしている場合は離してから再実行してください。(030203)」などのエラーメッセージが表示され、決済等できない事象が確認されていた。
なお、アップデート後はビルド番号が「PQ1A.181205.006」から「PQ1A.181205.006.A1」に変更される。アップデート方法は以下のとおり。
- 設定画面で「システム」を選択
- 「詳細設定」をタップ
- 「システムアップデート」を選択
- 「アップデートをチェック」をタップ
- 「ダウンロードとインストール」をタップ
- ダウンロード・インストール完了後、「今すぐ再起動」をタップ
操作手順
コメントを残す