指紋認証の性能改善!! Pixel 6|6 Pro向け不定期アプデの内容判明
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Googleがきょう11月17日に「Pixel 6」および「Pixel 6 Pro」に不定期のシステムアップデートを公開しました。
アップデート画面には定型文が表示され、Googleもアップデートの内容を明かしていませんが、Pixel 6シリーズを販売する携帯電話事業者のVerizonによれば指紋認証センサーのパフォーマンスが向上するとのこと。待望の修正アップデートです。
不定期アップデートは指紋認証の性能改善
初のディスプレイ指紋認証を搭載したPixel 6シリーズ。マスクを着用しなくてもストレスフリーで画面ロックを解除できることから、発表直後は高く評価されたものの、発売直後は反応が悪い、遅い、認証されないといった多くの不満の声が寄せられます。
これに対してGoogleは、指紋認証が遅い理由は強化されたセキュリティアルゴリズムにあるとして、画面保護シートを利用している場合はGoogle認定品を利用するよう呼びかけていました。
Pixel 6シリーズは、コストが低いという開発側のメリットに対して、認証速度で劣る光学式の指紋認証センサーを搭載していることから根本的な解決は難しいとの見方もありましたが、Verizonは今日17日に配信されたアップデートにて指紋認証センサーのパフォーマンスが改善されると案内しています。
指紋認証の遅さや精度の悪さにストレスを感じていた人は早速アップデートしておきましょう。保護シートを入っていないことやアップデート前もそれほど不満を感じていなかったので、アップデートによる効果はわかりません。改善した、改善しなかったなどTwitterやコメント欄で教えてください。
コメントを残す