120円でできる被災地支援、ポケモンのチャリティLINEスタンプが配信開始
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2016/08/03 8:00

LINEクリエイターズマーケットとポケモンが、東日本大震災や熊本地震で被災したこども達を応援するために作成した特別なLINEのチャリティスタンプ『ポケモン 想いを届ける ありがとうスタンプ』の配信を開始しました。
全40種類のチャリティLINEスタンプ『ポケモン 想いを届ける ありがとうスタンプ』
『ポケモン 想いを届ける ありがとうスタンプ』は、少しでも被災したこども達の力になりたいという想いから作られたLINEのチャリティスタンプ。
スタンプはカナヘイやもじじなどの人気スタンプクリエイターと、全国から一般応募されたイラストの全40種類が収録されています。価格は120円・50コイン。
©2016 Pokemon.
スタンプで得た収益はマーケット運営会社等への手数料を差し引いた金額を公益社団法人 チャンス・フォー・チルドレン」に寄付され、被災地のこども達の教育支援等にあてられるとのこと。
『ポケモン 想いを届ける ありがとうスタンプ』を購入するには、PCやスマートフォンからLINE STOREにアクセスするか、LINEアプリを起動して、LINEアプリ内スタンプショップから購入することができます。



コメントを残す