Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ポケモンGO、「ギラティナ オリジンフォルム」が新登場。弱点や攻略法、個体値は?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/03/22 10:41
ポケモンGO、「ギラティナ オリジンフォルム」が新登場。弱点や攻略法、個体値は?

ポケモンGOにて、日本時間3月29日から期間限定で伝説のポケモン「ギラティナ アナザーフォルム」が再登場し、さらに4月3日からは「ギラティナ オリジンフォルム」が初めて登場することが発表された。

「ギラティナ」の弱点・攻略法・個体値

ポケットモンスター ダイヤモンド・パールの舞台、シンオウ地方に登場する「ギラティナ」は、アナザーフォルムとオリジンフォルムの2つの姿を持つ伝説のポケモン。

アナザーフォルムは日本時間3月29日(金)の早朝から2019年4月2日(火)まで、オリジンフォルムは日本時間4月3日(水)の早朝から2019年4月29日(月)までの期間限定でレイドバトルに登場する。

いずれのギラティナもゴーストタイプとドラゴンタイプの2種類を持つポケモンで、あくタイプ・ドラゴンタイプ・フェアリータイプ・ゴーストタイプ・こおりタイプの技が弱点になる。

弱点のタイプのわざで攻撃すると「こうかはばつくんだ」となり、通常よりも1.6倍のダメージが与えられる。なお、ゴーストタイプとドラゴンタイプの両方に対して「こうかはばつぐんだ」で攻撃できるタイプは存在しない。

ギラティナの攻略にオススメのポケモンは、通常とスペシャルアタックの技をドラゴンまたはゴーストで統一でき、短時間でより多くの技を繰り出せるレックウザやパルキア、ボーマンダ、ゲンガー、カイリュー、ディアルガなど。

なお、天候ボーナスによって「霧」または「強風」のときはギラティナの繰り出す技の威力が20%アップするが、ゲットした時のレベルが20から25に上がるため、頭に入れて攻略しよう。

アナザーフォルムとオリジンフォルムでギラティナの弱点や攻略法は基本的に変わらないが、個体値はアナザーフォルムが1848〜1931CP(天候ボーナス時は2310〜2414CP)に対して、オリジンフォルムは2018〜2105CP(天候ボーナス時は2523 〜2631CP)と小さくない違いがある。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ