ポケモンGO、今年もバレンタインイベント開催。ピッピなど大量出現、レイドバトルにラッキーも
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2019/02/14 8:01

きょう2月14日はバレンタインデー、ポケモンGOではバレンタインイベント「Pokémon GO バレンタイン」がスタートした。昨年はわずか2日の短期間で開催されていたが、今年は8日間の長期にわたって開催される。
ポケモンのアメが2倍、ルアーは6時間に延長
バレンタインに合わせたイベント「Pokémon GO バレンタイン」は、今日から2月21日までの期間限定で開催される。
期間中はピッピやハネッコ、ラブカスといったピンク色のポケモンがいつもより多く出現する。イベントのイメージに登場しているムチュールも対象になっているはずだ。さらに、7kmタマゴから一部のピンク色のポケモンが孵化し、レイドバトルにはラッキーやポリゴンといったピンク色のポケモンが登場する。
さらに、ボーナスとしてイベント期間中は使用したポケストップにポケモンが集まってくる「ルアーモジュール」の効果が6時間に延長されるほか、ポケモンをゲットした時にもらえる「ポケモンのアメ」の量が通常の2倍になるとのことだ。
昨年はラブカスが大量に出現し、ゲットするといつもの3倍の量の「ほしのすな」がゲットできたが、今年はかなりパワーアップした内容になっている。
コメントを残す