The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGO、アップデートでPokémon GO Plusがジムに対応!レイドバトル参加前にトレーナー数の確認も可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/08/31 10:18
ポケモンGO、アップデートでPokémon GO Plusがジムに対応!レイドバトル参加前にトレーナー数の確認も可能に

ポケモンGOの最新版となるバージョン0.73.1/1.43.1がiOS/Android向けにリリースされた。順次配信される今回のアップデートではレイドバトル参加前に参加トレーナの人数確認に対応するほか、Pokémon GO Plusの機能が拡張される。

ポケモンGO、バージョン0.73.1/1.43.1のアップデート内容

ポケモンGO、バージョン0.73.1/1.43.1のアップデート内容は以下のとおり。

  • Pokémon GO Plus が、ジムからの道具入手に対応しました。ジムに近づくと、ポケストップと同じように振動とランプでお知らせ、本体のボタンを押すと道具が手に入ります。 また、初めて訪れたジムの場合はジムバッジも手に入れることができます。
  • レイドバトルに参加する前に、何人のトレーナーが入場して準備中かを確認できるようになりました。
  • レイドバトルのボスポケモンを捕まえるゲットチャンスで、最後に投げたプレミアボールから、ボスポケモンがかならず逃げ出してしまう不具合を修正しました。
  • しあわせタマゴを使用した状態でレイドバトルに勝利したとき、得られるXPが通常の2倍であることを表示できていなかったバグを修正しました。
  • その他バグの修正

レイドバトル参加前に準備中のトレーナーを確認可能に!

これは待望のアップデートだ。これまでレイドバトルではレイドパスまたは有料のプレミアムレイドパスを投入しない限り準備しているトレーナーの人数や自分が所属しているトレーナーといった詳細を確認することはできなかった。レイドバトルで勝利するには参加する人数が非常に重要になってくる。

ポケモンGO、アップデートでPokémon GO Plusがジムに対応!レイドバトル参加前にトレーナー数の確認も可能に
人数や所属チームなどはレイドバトル使用後のみ確認できる。

特に9月1日まで登場する4匹の伝説のポケモンは10人前後を集めないと勝利することが難しい。有料のプレミアムレイドパスを使って待機ロビーを見た時に2〜3人しか集まっていないとガッカリしてゲットを断念することもあったが、これからはそういったこともなくなるだろう。

9月以降に登場するミュウツーは招待制のレイドバトル「EXレイド」でゲットが可能になる。ミュウツーは非常に強力なためより多くのトレーナーが必要が。今回のアップデートはEXレイドにも効果的と言える。

また、レイドバトルにおいて最後の1投は必ずゲットできない不具合やしあわせタマゴを使用した状態でレイドバトルに勝利した時に経験値が2倍であることを表示できていなかった不具合も修正される。

Pokémon GO Plusがジムに対応!

新しいジムにはポケストップの機能が追加されてチェックインすることでアイテムやジムバッジをゲットできるようになったがPokémon GO Plusはこれに対応していなかった。最新のアップデートではジムに近づくと振動とランプで通知し、本体のボタンを押すとアイテムとジムバッジが手に入る。これも待望のアップデートだろう。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ