povo2.0のローソン来店で無料でギガもらえるサービスに不具合。メアドに「+」が含まれているとログインできず
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2024/11/21 17:57

povo2.0にて、ローソンに来店するとデータ通信量が無料でもらえる新サービス「povo Data Oasis」にて、ログインできない不具合が発生しています。
povo2.0を提供するKDDIは不具合について調査中と案内しています。
またエイリアス関連で不具合が発生
KDDIがpovo利用者に送信したメールによると、povo2.0の登録メールアドレスに「+」が入っていると、ログインできない事象が発生するとのこと。

KDDIがpovo利用者に送信している不具合の案内
Gmailでは、アットマークの左側に「+」と特定の文字列をつけるエイリアス機能を利用することができます。
例えば、AAA@gmail.comの場合、AAA+povo@gmail.comを利用することが可能。サービスや目的別にメールアドレスを使い分けたり、スパム対策として利用すれば、当該エイリアスを無効化することができます。
povo1.0から2.0に移行する際も、povo1.0ではエラーにかからなかったエイリアス機能がpovo2.0のシステムでエラー扱いにされることで、移行できない不具合が発生していました。
おそらく「povo Data Oasis」でも同様の原因で問題が発生していると思われます。
KDDIは事象解消までpovo2.0アプリから登録メールアドレスを変更するようお願いしています。なお、メールアドレスを変更後、エイリアス機能を利用したメールアドレスを登録することはできないとのこと。