Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

Xperia XZ1など対象外に。ソニーが「Android 10」のアップデート機種公開

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:40
Xperia XZ1など対象外に。ソニーが「Android 10」のアップデート機種公開

ソニーが「Android 10」のアップデート対象機種を発表した。

2017年に発売された「Xperia XZ Premium」や「Xperia XZ1」「Xperia XZ1 Compact」などはアップデート対象外になっている。

Xperiaの「Android 10」アップデート対象機種

アップデート可能時期についてはフラグシップモデルの「Xperia 1」と最近発売された「Xperia 5」は12月中にアップデートが配信されるとのこと。他のデバイスについては2020年初頭以降にアップデート可能になるという。

なお、国と地域によってアップデートの配信時期や対象機種は異なる。「Android 10」のアップデート対象機種は以下のとおり。ドコモは「Xperia Ace」についてもAndroid 10のアップデートを提供する。

アップデート対象機種
  • Xperia 1
  • Xperia 5
  • Xperia 10
  • Xperia 10 Plus
  • Xperia XZ2
  • Xperia XZ2 Compact
  • Xperia XZ2 Premium
  • Xperia XZ3

「Android 10」のアップデート内容

「Android 10」の最も大きな変更点は操作方法の変更だ。

これまでのAndroidでは戻る/ホーム/アプリ履歴の3つのボタンをタップして操作する「3ボタンナビゲーション」が一般的だったが、Android 10では画面下に表示される細長いバーを上下左右にスワイプすることで操作ができる「ジェスチャーナビゲーション」が新たに追加されている。GoogleのPixelスマートフォンではどちらかを選ぶことができたが、Xperiaではどうなるのか気になるところ。

もう1つは「ダークテーマ」の正式サポート。手動または電池もちを長持ちさせるバッテリーセーバーと連動してダークテーマがオンになると、画面のテーマが白などのライト系から黒や灰色などのダーク系に変化して有機ELディスプレイを搭載したスマートフォンの電池持ちが改善されたり、就寝前のベッドでスマートフォンを操作しても眩しくないなどのメリットがある。

このほかにもGPSのアクセス許可において「常に許可」「許可しない」のほかに「アプリが使用中の場合のみ許可」が新たに追加。データ共有のスピードアップ、バックグラウンドで動作していたアプリがフォアグラウンドに移行するときの通知制限など多数の改善が実施される。

コメント
  • Anonymous
    5年前
    https://www.change.org/p/sony-android-10-for-sony-xperia-xz1
  • Anonymous
    5年前
    Android 10 for Sony Xperia XZ1 https://www.change.org/p/sony-android-10-for-sony-xperia-xz1
  • Anonymous
    6年前
    問題は更新の容量だなぁ..
  • Anonymous
    6年前
    戻るボタンないとかもうiPhoneでええやんけ
    • Anonymous
      5年前
      Android 9のように3ボタンにできますよ
    • Anonymous
      5年前
      www 同感。
  • Anonymous
    6年前
    へぇ~
  • Anonymous
    6年前
    そもそもスマホなんてどっちの手でも使えるし利き手関係ないよね
  • Anonymous
    6年前
    スワイプで戻るはミスしそうだなぁ
  • Anonymous
    6年前
    右利きに合わせろってのもなんかな 日頃から左利きは不便な世の中なんだからこんぐらいいいだろう
  • Anonymous
    6年前
    アプリってどの程度android10に対応進んでるんだろう?普段使ってる奴対応してないと結構困るんだよね
  • Anonymous
    6年前
    Android10になるのはいいけどクリップボードの制限だけなんとか緩和できないもんか。クリップボード管理のアプリ全滅で厳しい
  • Anonymous
    6年前
    右利きでもスマホ操作は左手ですが。
  • Anonymous
    6年前
    操作してる動画はなぜ左利きなんだろう…右利きの人の方が圧倒的に多いというのに、感覚として参考にしにくい。
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      右手にカメラを持ってる撮影の関係もありますが、操作してる自分が右利きの左手操作だからです。スマホにおいては利き手の左右に圧倒的な差があるという認識は必ずしも正しくありません(参考
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

Xperiaの噂・最新情報1年前