The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、「watchOS 3.2」アップデートをリリース。新機能シアターモードなど

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/03/28 4:31
Apple、「watchOS 3.2」アップデートをリリース。新機能シアターモードなど

Appleが、本日3月28日に「watchOS 3.2」をリリースしました。今回のアップデートには、新機能「シアターモード」などが追加されています。

watchOS 3.2のアップデート内容

watchOS 3.2はAppでSiriの利用が可能になり、画面をタップするまで暗くしたままにしておく“シアターモード”が導入されました。このリリースにはその他の問題の改善および修正も含まれます。

  • SiriはApp Storeで入手できるAppで動くようになり、ワークアウトの開始、メッセージの送信、支払いの実行、配車サービスの予約などに対応
  • “シアターモード”は消音モードをオンにし、手首を上げても明るくならず、画面をタップするまで暗くしたままにすることが可能
  • “走り書き”がフランス語、スペイン語、イタリア語に対応
  • ミュージックプレイリストの同期状況をiPhone上のApple Watch Appに表示することに対応

watchOSのアップデート方法

watchOSをアップデートするには、50%以上充電されたApple Watchを充電してWi-Fiに接続済みのiPhoneに近づける必要があります。

準備が整ったらiPhoneでWatchアプリを起動して「一般」→「ソフトウェア・アップデート」に進んで「ダウンロードとインストール」を選択してiPhoneのパスコードを入力して利用条件に同意すると、watchOS 3.2のダウンロードとインストールが始まります。

watchOSのアップデート方法 watchOSのアップデート方法 watchOSのアップデート方法

watchOSのアップデートが完了までには数分から1時間ほどかかる場合があります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ