Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Android 13でPixelをワイヤレス充電できない不具合が発生中

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/09/01 19:51
Android 13でPixelをワイヤレス充電できない不具合が発生中

Googleが今月16日に配信を開始した最新版のAndroid 13は、新機能や変更点は控えめのマイナーアップデートで、150もの不具合が解消されましたが、新たにワイヤレス充電ができない不具合を生んだようです。

Redditでは、Google純正のPixel Standやサードパーティ製のワイヤレス充電器を使って、Pixel 4|4 XL|6|6 ProといったPixelスマートフォンの充電ができなかったと多数報告されています。

ワイヤレス充電器を認識するものの充電されず

複数ユーザーの報告によると、Android 13へのアップデート後にスマートフォンがワイヤレス充電を認識しているものの充電がされなくなったとのこと。画面の表示はさまざまで充電中を示すアイコンが表示されたり、スマートフォンの位置がずれているといったメッセージが表示されたと報告されています。

RedditではPixel Standアプリを無効にしたり、バッテリーへの負荷を下げて電池寿命を伸ばす「アダプティブ充電」をオフにしたり、セーフモードで起動するなどの方法が共有されていますが、すべてのユーザーにとって有効な再現性のあるものはないようです。

加えてAndroid 13にアップデートしたPixel 4a 5Gのユーザーは、有線充電においても1時間で10%しか充電できず、本体が異常に発熱することも訴えています。

RedditだけでなくIssue Trackerでも複数のユーザーがワイヤレス充電の不具合を訴えていますが、Googleはまだ正式コメントを出していません。

幸いにもこういった不具合が出た場合、Pixelスマートフォンは初期化を伴うもののOSを元に戻すことができます。

ただし、独自チップのGoogle Tensorを搭載したPixel 6|6 Pro|6aは、いつものようにAndroid 12に戻すことができません。ワイヤレス充電を頻繁に利用していて、まだAndroid 13にアップデートしていない人は少し様子を見た方が良さそうです。

Android 13にアップデート後、ワイヤレス充電や有線充電に問題が出た場合は、コメントにて使用している機種と充電器、症状を投稿していただければと思います。

  • UPDATE:2022/09/01 19:50携帯総合研究所に寄せられたコメントでの報告によると、Pixel 6とPixel Stand(第1世代)の組み合わせでワイヤレス充電できない不具合が発生し、Googleサポートに連絡したところ今後数週間で配信されるアップデートに含まれるように鋭意対応中との回答を得られたとのこと。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    pixel6proでpixel stand2だけでなくワイヤレス充電全般できなくなってます。20233月時点のアップデートはすべて最新です。 結局アプリでpixel stand アプリを探して無効にするとワイヤレス充電できるようになリました。
  • utah
    2年前
    端末: pixel7 充電器: Anker MagGo 元々Android13だったのですが、2/5に最新のOSアップデートを行ってからワイアレス充電できなくなりました。 アダプティブバッテリーのオフや再起動、ファクトリーリセットしましたが、事象は改善せずです。 Googleサポートに問い合わせましたが、最終的には次回のアップデートで治ることを待ってくれ。。。という感じでした。
  • Anonymous
    2年前
    Pixel7でワイヤレス充電(Pixel Stand gen2)が突然できなくなりました。 システムアップデートしても変わらず。 イヤホンのワイヤレス充電はできるのでPixel側に問題がありそう。 ちなみにバッテリーシェアもONになりません。
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      設定画面からアダプティブ充電をオフにすると改善されるかもしれません
    • Anonymous
      2年前
      自分もPixel7でワイヤレス充電が突然出来なくなり、リセット、バックアップからの復元、あげくに本体の交換をして貰いました。 二日ほどはワイヤレス充電が出来てたのですが、再びワイヤレス充電できなくなり、アダプティブ充電、自動調整バッテリーのオフなど、いろいろ試してみましたが、やはり改善せず。 バッテリーシェアも動作している様子がないのに、充電台に置いておくと充電マークは付いているのに、逆にバッテリーが減っていくような感じです。 他の機器ではワイヤレス充電できてるので、明らかにPixel7側の問題です・・・・
  • Anonymous
    3年前
    Pixel7に機種変更したのですが、PIXELスタンドにかざすと、充電中も操作は可能 とでて、次へを押しても、スタンドへ置いてくれって、エラーがでますが、充電はされるようです。
  • Anonymous
    3年前
    TORQUE5Gです。社外品のワイヤレス充電反応しなくなりました。
  • Anonymous
    3年前
    Android 13にアップデート後NFCも反応しなくなりました。 Pxcel4 ユーザーです
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4でAnkerワイヤレス充電器使用してますが、急に出来なくなりました。でも充電器壊れたか…なんて思ってましたが、良かったでした。原因がわかり安心しました。ありがとうございました。一先ず有線で充電しておきます。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4をAndroid13にアップデートしたらおくだけ充電もNFCも機能しなくなり、先日のアップデートを当てても改善せず。バグを疑ったのですが、バッテリーが膨張してパネルが浮いてきたため、バッテリー交換したところおくだけ充電もNFCも機能するようになりました。 相変わらずNFCの読み取りは失格レベルにひどいですが、何十回かに一回は読み取ってくれます。ひょっとしたら、NFC部分の不具合もあるのかもしれません。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4をAndroid13にしたら、おくだけ充電もICカード読み取りもできなくなり。9月のアップデートで修正されたとのことだったのですが、まだ機能しません。。。
  • Anonymous
    3年前
    No.338340と全く同じ状況です。 Pixel6+Pixelスタンド2で、Android13にしたら、反応なしになりました。 Pixel6を再起動して、「接続済みのデバイス」からstand2を削除後、Stand2にのせたら、反応。デバイスの初期設定をやり直して充電できるようになりました。まだ、1回しか充電していないので、今後も継続するかは不明です。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6proですが、アップデートしたらワイヤレス充電が一時出来なくなりました。 ネットで調べてセーフモードで再起動したら充電できるようになりましたが、速度は遅いですね。 使っているのはアンカーの15Wワイヤレス充電器です。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6、Android13にしたらワイヤレス充電時間がかかるようになった。というか、100%になりません。有線も時間かかるような?
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6+Pixelスタンド2で、Android13にしたら、反応なしになりました。このスレにある以下の手順を試しました。 「pixle6+pixle stand2 充電できなくなったが、「接続済みのデバイス」からstand2を削除したら充電できました。」 削除だけでは、反応がなかったですが、Pixel6を再起動してスタンドに乗っけたら反応ありで、デバイスの初期設定をやり直して充電できるようになりました。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6+Pixelスタンド2で、Android13にしたら、乗っけても反応なし。当然、ワイヤレス充電×。検索でこのスレ発見。次回アップデートまで、ワイヤードで充電でしのぎます。あーあ?
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6+Pixelスタンド2で、Android13にしたらワイヤレス充電出来なくなったわ。接続削除して再設定を繰り返すと3回目で充電できるようになった。ただ再発するかもしれん。心配です。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4です。 13へのアップデートにより、Anker PowerWave StandとPixel4付属のACアダプターでワイヤレス充電が出来なくなりました。 が、ACアダプターを汎用PD対応60WのACアダプタに変えたところ、ワイヤレス充電が可能になりました。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6とankerの充電器だがなんかワイヤレス充電との接続が2秒に1回くらいのペースで切れてるから全然充電出来ない感じ ちなみにシャットダウンした状態で充電すれば接続は切れなくなった
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4でAndroid13にしたらワイヤレス充電できなくなりました。 サポートに相談したら"初期化してみて”のメールがきた、有線充電は出来るので再セットアップするのが面倒なのでそのまま使用中。 Pixel7の発売待ちかな
  • Anonymous
    3年前
    pixle6+pixle stand2 充電できなくなったが、「接続済みのデバイス」からstand2を削除したら充電できました。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4XLですが置くだけ充電が できなくなりました
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6 ですがやはりAndroid13にしたらワイヤレス充電が出来なくなりました 次回アプデが来る迄USBケーブル充電しか使えないですね メチャ面倒くさい!
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4ですが、Android13にアプデしたらNFCが使えなくなりました。(オンオフ、再起動、電源落として再起動、いずれもダメ)Pixelstandではありませんが、ワイヤレス充電はできています。
    • Anonymous
      3年前
      セルフレスです。その後色々調べたら、「NFCの不具合はバッテリーの膨張によるバックパネルの浮き」が原因でした。(パネルを押さえると接触不良が解消して使えるようになった)よく調べもせずにコメントして申し訳ありませんでした。 ワイヤレス充電については先のコメント通りです。
    • Anonymous
      3年前
      ワイヤレス充電、モバイルパスモ、顔認証の反応が著しく悪くなりました。ワイヤレス充電は、Pixelの電源OFF、On後に回復しました。顔認証は、3ボタンモードを解除すると一時的に回復しますが、数十分後には反応しなくなりました。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4有線なら充電できますが、ピクセルスタンドは認識しないです
  • Anonymous
    3年前
    Pixel3a.Android12.有線充電で稀に充電できてないことあり。スマートフォン本体の発熱は、ほぼ常にあり。時折、発熱具合で異常に熱い場合は本体の電源が自動強制的に切れる&10分に約1%の充電量。今現在も現象はあるが、高温になることは少なくなっているようだ。多分。
  • Anonymous
    3年前
    当方もpixe4をandroid13にアップデートしましたが、ワイヤレス充電できなくなりました。
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      やはりPixel 4ユーザーを中心にワイヤレス充電が利用できないようですね...
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4をAndroid13にアップデートしたところ、非接触充電も、NFCも機能しなくなりました。。。 激し困っているわけではないので、アップデート待ちです。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6とelecomの充電台の組み合わせで、自動調整バッテリーのみをoffにした状態で充電継続できている模様
  • Anonymous
    3年前
    試しにpixel6をAndroid13にしてみしたがgoogle純正ワイヤレス充電器(二世代)で充電出来てるようなので安心しました。Android12のときに充電の挙動がおかしいことがありましたが保護ケースのせいだったみたいです。
  • Anonymous
    3年前
    Android12のままですがPixel6proで、先週からPixel stand2での充電が出来なくなった。サポート依頼中だが一般的な対策で改善されない。スマホもかなり熱くなる。
  • Anonymous
    3年前
    私も以前から発熱でワイヤレス充電が止まる事象はありましたが、Android13にしてから絶望的なくらいにできなくなりました。端末はpixel6proでpixel stand1を使用中。現在サポートとやり取りしていますがセーフモードで8時間充電しても15%しか充電できませんでした。バグレポートを送信して技術部門からの連絡待ちになっています。これはアプデ待ちかなー
  • Anonymous
    3年前
    先週Android13にしたPixel6で、昨日からPixel standでの充電が出来なくなった。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6pro×pixelstandで充電できない
  • Anonymous
    3年前
    昨日android13にしたpixel6では、pixel standで充電されませんでした(朝電池が切れていた) android12でも時々充電されていないことがあったので気にしていませんでしたが、同じような不都合が起きているんですね。 有線接続では普通に充電されたので、今夜は充電しているか確認しようと思います。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6利用中ですがアップデート後も無接点充電問題ありません。
  • Anonymous
    3年前
    初代ピクセルスタンドと現在5利用中ですが、スタンド充電は問題ないです。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4XLでこの現象が発生。 「アダプティブ充電」と「自動調整バッテリー」のオプションをOFFにして一度スマホを「再起動」でひとまず回復しました。 今は「自動調整バッテリー」だけONに戻していますが使えています(何度かワイヤレス充電しているが問題なし)
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      貴重な報告ありがとうございます!
  • Anonymous
    3年前
    幸いにもこういった不具合が出た 皮肉?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Yusuke Sakakuraに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前