The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ワイモバイル、新しいiPhone SEを発売。価格は約3.9万円から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/08/26 17:03
ワイモバイル、新しいiPhone SEを発売。価格は約3.9万円から

ワイモバイルが第2世代の新しい「iPhone SE」の販売を8月27日から開始すると発表した。

ガラスとアルミニウムを組み合わせた親しみのあるボディに、フラグシップモデルと同じスマートフォン史上最速のプロセッサを搭載したコストパフォーマンスに優れたiPhoneがワイモバイルからも購入可能になる。

ワイモバイルから“iPhone SE2”が発売

ワイモバイルが取り扱う新しいiPhone SEの容量は64GBと128GB。64GBの販売価格は57,600円で36回払いを選択すると月々の支払いが1,600円、24回払いを選択すると2,400円となる。

なお、新規契約および他社(ソフトバンクからの番号移行を除く)からのりかえてスマホプランM/Rを契約すると最大18,000円が割引され、契約時手数料も無料になる。

iPhone SEは片手でも操作できる4.7インチのディスプレイが特徴。低価格ながらチップセットにはiPhone 11シリーズと同じスマートフォン史上最速のプロセッサを搭載。カメラはシングルレンズだがiPhone 11 Proモデルと遜色ない写真が撮影できる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ