Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ、Xperiaの後継機「Xperia arc」を3月末までに発売へ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
ドコモ、Xperiaの後継機「Xperia arc」を3月末までに発売へ

「Xperia arc」は、OSにAndroid 2.3-Gingerbreadを搭載し、4.2インチの大画面タッチパネルを採用したモデルで今月にラスベガスで開催された「CES 2011」で発表された最新機種です。

ついに日本でもGingerbread搭載のAndroidケータイが登場かも!

【日本経済新聞】ドコモ、11年度スマートフォン販売を倍増 600万台計画

「Xperia arc」の主なスペックは以下の通り

■サイズ:125×63×8.7mm■重さ:約117g■OS:Android 2.3(Gingerbread)■ディスプレイ:4.2インチ、854×480ピクセル、マルチタッチサポート■カメラ:810万画素CMOSカメラ、HD動画(720p)撮影対応、LEDフラッシュ■CPU:Qualcomm MSM8255 1GHz■内部メモリ:512MB■外部メモリ:microSD、microSDHC(最大32GB)■バッテリー容量:1500mAh■ボディカラー:ミッドナイトブルー、ミスティシルバー■その他:HDMI、DLNA、Bluetooth、FMラジオ、無線LAN

「Xperia arc」のハンズオン動画は以下。

動画の通りとてもサクサクで動作しています。デザインはよりスタイリッシュになってソニーっぽくなってます。ディスプレイはNexus Sより0.2インチ大きくなっていますが、横幅は全く同じ。薄さは約2mmも薄くなっているのでとてもスリムな端末だと思います。

また、CMOSセンサにExmor Rを、動画処理エンジンにMobile BRAVIA Engineを採用したことでカメラ周りもスペックアップしているようですね。

とても期待できる端末ですが、あくまでもドコモからの正式発表ではないのでご注意を。

コメント
  • 匿名
    14年前
    3月までに発売ってことは4月以降発売機種に対応するSIMロック解除はナシってことになりますね。残念
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ