Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ソフトバンク、「ホワイトプラン」を発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
ソフトバンク、「ホワイトプラン」を発表

ソフトバンクモバイルは、1月16日より開始される「ホワイトプラン」を発表しました。

「ホワイトプラン」は、新スーパーボーナス加入必須などの付帯条件はなく、月額基本料980円としてます。

具体的な内容としては、1時から21時までの間においてソフトバンク同士の通話料が無料、1時から21時以外の時間帯や他キャリアへの通話はすべて21円/30秒。ただし、国際通話/通信の利用は、通常の国際サービス料が適用されます。

「ホワイトプラン」の受付は1月16日からとなりますが、現在ソフトバンクモバイルを利用中のユーザー向けには、1月11日から自動音声応答サービスとMy SoftBankでの先行受け付けを行うみたいです。さらに既存ユーザーは、ペナルティーなしで料金プランをホワイトプランに変更可能となっています。

もう少し詳しく説明します。

今回ソフトバンクモバイルが発表した「ホワイトプラン」の特徴は付帯条件がなく、2G,3G端末のユーザーどちらも加入可能となっています。

契約期間に応じた割引などもないかわりに、解約時の解除料なども発生しません。追加できるプランにも制限はなくソフトバンクにしてはわかりやすい利用体系になっています。

しかし、ここまでプラン増やす必要があるのかと^^;ただでさえナンバーポータビリティ前に発表した新プランで困惑しているユーザーに更に新しいプランを提供しても・・・。ソフトバンクモバイルの今やることは新プランの利用体系をわかりやすく変更するかユーザーに対しての詳しい説明が必要なのではないでしょうか?

コメント
  • ソフトバンク携帯総合情報サイト
    18年前
    ホワイトプラン ソフトバンクモバイルが、「ホワイトプラン」という料金プランを出しました。最近、ソフトバンクの料金プランがややこしくなってきました。このソフトバンクモバイルが出したホワイトプランは、どういうものか説明したいと思います。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ