Amazonプライムデー2025:500万冊読み放題の「Kindle Unlimited」が3ヶ月0円に

新型のNexus7がGoogle I/O 2013で発表かーワイヤレス充電にも対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 14:05
新型のNexus7がGoogle I/O 2013で発表かーワイヤレス充電にも対応

価格据え置きで大幅にスペックアップか

Apple Insiderによると、KGI SecuritiesのアナリストであるMing-Chi Kuo氏が新型のNexus7がGoogle I/O 2013で発表されるとレポートしています。

同氏のレポートによると、ディスプレイには7インチ、1920×1200ピクセルのLTPS液晶が採用されているとのこと。また、OSには最新のAndroid 4.3ーJellyBean、バッテリーは大容量の4000mAhを搭載し、さらにはNFCやワイヤレス充電規格のQiをサポートすると伝えています。

As for major changes from the current Nexus 7, Kuo sees a switch to Qualcomm’s Snapdragon S4 Pro processor, a 7-inch LTPS panel carrying a 1,980-by-1,200 pixel resolution, a 5-megapixel rear facing camera and the inclusion of Texas Instruments’ Qi wireless charging.情報元:New Nexus 7 to be highlight of Google I/O as ‘iPad mini 2’ faces delay, analyst says

現行のNexus7は安い分、液晶ディスプレイなどのスペックはそれなりでしたが、Kuo氏のレポートが正確であれば、新型のNexus7はスペックが大幅に進化して価格は据え置きとなるようです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Google Pixelの噂・最新情報3週間前
Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Google Pixelの噂・最新情報4週間前
Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報3か月前