Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ダンボーのモバイルバッテリーがようやく届いたよレポート!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/28 14:45
ダンボーのモバイルバッテリーがようやく届いたよレポート!

愛らしいデザインのダンボーバッテリー!

そこら中で開封の儀はやりつくされていますが、良ければお付き合いください。

さっそく取り出してみました。

ダンボーなモバイルバッテリーにmicroUSBケーブル、専用の収納ケース、取扱説明書&保証書が入っていました。

ででん!愛らしいデザインっすなー。

ボタンを押すとLEDが光ってバッテリーの残量がわかります!

目は光らないみたい。

iPhone5、ARROWS NX F-06Eと比較してみました。

幅はARROWS NX F-06Eとほぼ同じですね。

デザインだけじゃないダンボーバッテリー!

かわいいダンボーのモバイルバッテリーですが、バッテリー容量は10400mAhと、iPhoneを5回分充電することができます。

USBのポートは1Aと2.1Aの2つ。スマートフォンは1A、タブレットは2.1Aで充電します。スマートフォンは2.1Aにつなげても充電できますが、本体側で制御されるので1Aのポートで充電するのと変わりません。

充電してみました。黒よりも白のケーブルの方が合うかもしれませんね。

ケースはちょっと大きめなのでモバイルバッテリーもケーブルも入れて持ち歩けます。

ちょっと前までは出品されてもすぐに完売となっていましたが最近では徐々に改善されてきているようです。

価格は3750円!デザインと性能もしっかりしているのでオススメですよ。ちなみに、元になっているモバイルバッテリーはこちら。価格は3250円とちょっと安めですが、フラッシュライトが付いていて、災害時や暗闇でものを落とした時などに役立つかと思います。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ