当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

グーグル、次期「Android M」の新機能として指紋認証をサポートか

bio
Yusuke Sakakura更新日:2015/05/22 17:09
グーグル、次期「Android M」の新機能として指紋認証をサポートか

日本時間の5月29日に開催される開発者向けのイベント「Google I/O 2015」での先行発表が噂される次期バージョンの「Android M」ですが、指紋認証を正式サポートすると報じられています。

Android Mで指紋認証をサポートか。アプリケーションのログインに利用可?

BuzzFeedNewsによると、「Android M」では、指紋認証がサポートされ、対応したアプリケーションのログイン時に利用できるとのこと。スマートフォンにいち早く指紋認証を導入した富士通製のAndroidスマートフォンやアップルのiPhoneでは、画面ロックの解除にも指紋認証を利用していますが、今回の報道で言及はありません。

Google’s new mobile operating system, Android M, will include native fingerprint authentication, BuzzFeed News has learned. The new functionality will allow users to log in to all of the supported applications on their Android devices without entering a password.

引用元:Google Adding Fingerprint Authentication To Next Version of Android – BuzzFeed News

Nexus 6は指紋認証の対応を予定していたが、アップルによって白紙に

ピュアなAndroid OSを搭載するNexusシリーズの最新機種として昨年発売された「Nexus 6」において、指紋認証のサポートを計画していたものの、指紋認証で優れた技術を持つAuthenTec社がアップルに買収されたことで、指紋認証のサポートが白紙になってしまったことを「Nexus 6」の開発を手がけたモトローラの元CEOが明らかにしています。

グーグル、「Android M」で指紋認証をサポート、iPhoneを追従か

Photo by TechStage

背面の「M」に指紋認証が搭載される予定だった「Nexus 6」

また、高い精度をほこるAuthenTec社の代わりになる企業がいなかったことも指紋認証の対応が見送られたことの原因の1つだと明かされており、「Android M」で指紋認証が搭載されたとしてもどれぐらいの精度をほこるものなのか気になるところです。

パターンロックやパスコードに代わる認証方法が待ち遠しいAndroid

Androidの認証方法としては、パターンロックとパスコードが主流となっていますが、これらは初期バージョンのAndroidからサポートされているもので、古臭い手法となっています。Android 4.0 JellyBeanでは、顔認証が追加され、Android 5.0 Lollipopでは、認証時に自分の顔がディスプレイに表示されないように改善され、さらに精度も徐々に良くなってきていますが、パターンロックやパスコードよりも手間がかかることもあってか、あまり利用されていません。

指紋認証などの生体認証は、手間もかからず、セキュリティ面も信頼がおける認証方法であるため、早い時期での対応が望まれます。

ちなみに、ドコモの2015年夏モデルでは4機種のスマートフォンが生体認証を搭載しており、「ARROWS NX F-04G」では、目で認証が可能になる虹彩認証を搭載しています。

グーグル、「Android M」で指紋認証をサポート、iPhoneを追従か

虹彩認証を搭載するドコモの2015年夏モデル「ARROWS NX F-04G」

未来感のある虹彩認証を体験したあとでは指紋認証さえ古臭く感じてしまうところですが、まずは生体認証導入の第一歩目として指紋認証がサポートされるのであれば、非常に喜ばしいことです。

▼2015.05.22 17:09 更新

→初出時、ドコモの2015年夏モデルとして発表されたスマートフォンすべてに生体認証が搭載されていると記載しておりましたが、4機種(ARROWS NX F-04G、Galaxy S6 edge SC-04G、Galaxy S6 SC-05G、AQUOS ZETA SH-03G)の間違いでした。お詫びして訂正いたします。

コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています