Android 16、iPhoneのダイナミックアイランドをコピー?通知バーにタイマーの残り時間を常時表示できるかも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/10/26 8:45
Android 16、iPhoneのダイナミックアイランドをコピー?通知バーにタイマーの残り時間を常時表示できるかも

今月、Android 15がリリースされたばかりですが、Google Pixelの発売時期が早まったことに合わせて、Android 16では配信時期の大幅な前倒しが噂されています。

現時点でAndroid 16についてわかっていることはそれほど多くありませんが、通知機能をさらに充実化するようです。

Uber依頼した配車の到着時間表示なども可能に?

Androidの解析に特化したMishaal Rahmanが、Android 15 QPR1ベータ3から新しいAPI「Rich Ongoing Notifications」を発見したことを報告しています。

このAPIはステータスバーにアイコン以外の表示を可能にするもので、アプリは独自のテキストと背景色のチップをステータスバーに表示できるそうです。

ソースコードから得られる情報だけでは、どのように機能するのかイメージしにくいため、同氏は隠しコマンドを使用することでAPIのモックを作成しています。

Uberで依頼した配車の到着時間
航空機アプリで搭乗までの時間
時計アプリで設定したアラームの残り時間
左からUberで依頼した配車の到着時間、航空機アプリで搭乗までの時間、時計アプリで設定したアラームの残り時間を表示している

あくまでもモックでこれらの機能が実装されるかはわかりませんが、ダイナミックアイランドを搭載したiPhoneでこのような機能が提供されていることを考えれば、Androidでも同じように実装される可能性は高いでしょう。

現時点ではステータスバー以外に情報を表示できるのか不明で、ダイナミックアイランドを完全にコピーするのであれば、ロック画面に表示したり、パンチホールを長押しして音楽の一時停止やスキップ、再生位置の変更といったコントロール機能、地図アプリでナビの内容を表示するなど、より多くの機能を実装する必要があります。

APIはまだ開発中のため、2025年4月と噂される公開時期までさらに拡張される可能性があります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ