
Googleが本日10月5日に開催したイベントで「Pixel 2」と「Pixel 2 XL」を発表した。カメラの画質スコアは史上最高の98点を記録し、iPhone 8 Plusの94点を大幅に塗り替えたが、日本では発売されない。
Pixel 2/Pixel 2 XLは日本で発売されず
今年のPixel 2シリーズは両モデルに有機ELを搭載し、高速充電や防水、高速化された指紋認証、Google I/O 2017で発表され、世界の度肝を抜いたカメラを使うリアルタイム翻訳アプリ「Google Lens」をサポートする。
5インチの小型モデル「Pixel 2」は649ドル、6インチのフラグシップモデル「Pixel 2 XL」は849ドルで本日から米国で予約販売がスタートした。オーストラリア、カナダ、ドイツ、インド、イギリスでは両モデルが、イタリア、シンガポール、スペインではPixel 2 XLが今年後半に発売される。残念ながら日本は含まれていない。


昨年、同イベントで発表された「Google Home」はようやく日本に上陸するが、Pixelシリーズは今年も日本に上陸することはなかった。
OSアップデートをいち早く適用できるスマートフォンは2015年に発売されたNexus 5X/6Pが最後となっている。両機種のOSのアップデート保証期間はAndroid 8.0 Oreoが最後となるため、次期Android Pにはアップデートできないはずだ。Android Oreoのデベロッパープレビューは3月に公開されたが、それまでにPixel 2が日本でリリースされなければ実機検証ができず開発者が困ることになりそうだ。
コメントを残す