Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

Pixel Senseとは?Pixel 10で登場が噂されるGoogleの新AIアプリ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/03/06 9:18
Pixel Senseとは?Pixel 10で登場が噂されるGoogleの新AIアプリ

2023年末ごろから、GoogleがPixelデバイス用のAIアシスタント“ピクシー”を開発していると報じられていました。

当時の報道では、ピクシーはアプリから得られるユーザーデータを活用し、Googleアシスタントよりもパーソナライズされたヘルプや提案が行えるとされていました。

当初は、Google Pixel 9シリーズでの搭載が予定されていたものの、延期されたようです。最新の情報では、今年発売予定のPixel 10シリーズでの導入が報じられています。

アプリから学習したデータを活用し、パーソナライズされた体験を提供

Android AuthorityがGoogle内部の情報筋から得た情報によると、GoogleはPixel 10シリーズ向けに新たなAI機能「Pixel Sense」を準備しているとのこと。

Pixel Senseは、ユーザーの行動を学習し、個人に最適化された体験を提供する設計になっています。デバイス上のアプリデータを活用することで、より個人に最適化されたアシストを行うのが特徴です。

  • 個人に最適化されたサジェスト:場所・商品・名前などの個人データを記録し、必要なときにすぐに提案する
  • タスクの高速化:デバイスの使用状況を学習し、タスクやルーチンをよりスムーズに完了できるようにサポート
  • 興味への適応:ユーザーの関心を学習し、重要なトピックを把握して進化し続ける機能

また、Pixel Senseは、オンラインでもオフラインでも動作し、処理はオンデバイスで行われます。ユーザーデータはGoogleさえも見ることはできません。アプリへのアクセス権限は、いつでも設定から変更できます。

Pixel Senseが学習対象とするアプリには、以下が含まれます。

Pixel Senseの対応アプリ
  • カレンダー
  • Chrome
  • 連絡先
  • ドキュメント
  • ファイル
  • Gmail
  • Keepメモ
  • マップ
  • メッセージ
  • 電話
  • Photos
  • レコーダー
  • スクリーンショット
  • ウォレット
  • YouTube
  • YouTubeミュージック
  • Aurelius(おそらく現在未公開のアプリ)

Pixel Senseは、Nothingが発表したばかりの「Essential Space」に似たコンセプトを持っています。

Essential Spaceは、AI専用ボタンを押すことで、テキスト・音声・画像・写真といったあらゆる方法でメモを取り、アイデアを1つのアプリに集約。それをAIが整理し、メモした内容をもとにリマインダーやToDoの作成などを提案するものです。

AIを活用して記憶を整理する「Essential Space」
AIを活用して記憶を整理する「Essential Space」

アシスタントではないPixelシリーズのAIアプリ

Pixel Senseは当初、AIアシスタントとして報じられていましたが、その実態はGoogleアシスタントやGeminiとは大きく異なる存在のようです。

Telegramで公開されたPixel Senseのスクリーンショットには、アシスタントの文字は一切なく、「OK Google」の音声コマンドや、電源ボタンの長押しといった起動方法も一切案内されていません。

通常のアシスタント機能であれば、起動方法の案内があるはずですが、それが一切ないのは不自然です。

Pixel Sense
Pixel Sense
Pixel Sense
Pixel Sense

また、スクリーンショットには「Pixel Sense App」との表記があり、これは日本で利用可能になったばかりの「Pixelスタジオ」や「Pixelスクリーンショット」と同様、Pixelシリーズ向けの純正アプリとして提供されると考えられます。

そのため、AIアシスタントというよりも、AIアプリと表現する方が適切です。

ただし、Pixel Senseは、ユーザーの行動を学習し、適切なタイミングで情報を提供する機能を備えるなど、高度なAI処理を活用しながらアシスタント的な役割も果たすため、Pixelシリーズに特化した新しいAI活用の形を示すものになりそうです。

Pixel Senseを搭載するPixel 10シリーズは、秋前に発売される予想です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前