当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

LINEブログの始め方、書き方、ブログ削除などアプリの使い方まとめ

bio
Yusuke Sakakura公開日:2016/11/15 20:36
LINEブログの始め方、書き方、ブログ削除などアプリの使い方まとめ

著名人向けのブログサービスとして2014年にスタートした「LINE BLOG(LINEブログ)」が一般向けにも解放され、LINEユーザーなら誰でもLINE BLOGでブログを始めることができるようになりました。

ブログを書かなくても専用アプリをインストールしてブログの更新情報がいち早く受け取ることもできます。

当記事ではLINE BLOGの始め方と専用スマホアプリの使い方を紹介します。

目次

LINE BLOGの始め方

※LINE BLOGを始めるには、LINEのアカウントが必要になります。ここでは説明を省略します。

LINE BLOGを始めるには、LINE BLOGの専用アプリをダウンロードする必要があります。以下のボタンを押してアプリをダウンロードしてください。

LINE BLOG
無料

LINE BLOGの始め方

LINE BLOGアプリを起動したら「ログインする」をタップします。
なお、LINE BLOGでは、LINEアカウントを元にブログを開設しますが、LINEで繋がっている家族や友だちの情報は同期されないため、匿名で開設できます。

LINE BLOGの始め方

「LINEログイン」ボタンをタップします。

LINE BLOGの始め方

利用規約が表示されるので「同意する」をタップします。

LINE BLOGの始め方

LINEアプリが起動して認証を求められるので「同意する」をタップします。

LINE BLOGの始め方

LINE BLOGを始めるために「ニックネーム」と「BLOG ID」を入力する必要があります。
ニックネームはブログ名になります。後からでも変更が可能です。
BLOG IDはブログのURLに含まれるため変更することができません。

LINE BLOGの始め方

プロフィール画像を設定するにはプロフィール部分をタップして写真を選択します。

LINE BLOGの始め方

「ブログをはじめる」をタップするとブログの開設は完了です。

お気に入りのブログをフォローする

LINE BLOGでフォローする

ブログの開設が完了したら、「ブログを探す」をタップしてお気に入りのブログをフォローしましょう。
著名人や一般の人が開設しているお気に入りのブログをフォローすると、ブログが更新された時に通知が届きます。

LINE BLOGでフォローする

お気に入りのブログはキーワード検索やジャンル・カテゴリから検索ができます。

LINE BLOGでフォローする

「フォロー」ボタンをタップするとお気に入りのブログに登録されます。

LINE BLOGでブログを書く

写真・動画を追加する

ブログを投稿するには画面下部のメニューからペンのアイコンをタップすると、記事投稿画面が表示されます。

写真・動画を追加する

写真・動画を追加する

写真を追加するには本文入力中にカメラアイコンを選択します。

写真・動画を追加する

追加したい写真を選択して右上の「完了」をタップします。写真の編集機能などはありません。

写真・動画を追加する

写真を追加すると本文中に写真が挿入されます。

写真・動画を追加する

動画を追加するにはムービーアイコンを選択すると、写真と同じ操作方法で動画を追加できます。

写真・動画を追加する

削除したい場合は写真と動画をタップして、キーボードのデリートキーを押すと写真を削除できます。

絵文字を追加する

絵文字を追加する

LINEキャラクターの絵文字を使えることもLINE BLOGの特徴です。絵文字を使うには絵文字アイコンを選択すると、絵文字キーボードが起動するので絵文字を入力しましょう。

絵文字を追加する

通常のキーボードに戻したい場合は緑色のキーボードアイコンをタップします。

リンクを追加する

記事内にリンクを追加するには、リンクアイコンをタップします。

リンクを追加する

URLを入力して「登録」を選択します。

リンクを追加する

すると、本文中にリンクが追加されます。

書式を変更する

書式を変更する

本文の書式を変更したい場合はテキストアイコンをタップします。

書式を変更する

「文字の大きさ」「下線文字」「打ち消し線文字」「文字色」「背景色」「文字位置」「箇条書き」に変更できます。

公開前に記事を確認する

投稿前の記事を確認する

公開前に記事を確認するには左上のプレビューアイコンをタップします。

投稿前の記事を確認する

プレビュー画面では変更したフォントなどが反映された状態で表示されます(フォントの変更はこの後に紹介します。)

ブログを下書きに保存する

ブログを下書きに保存する

ブログを下書きするには右上の「保存」をタップします。

ブログを下書きに保存する

下書きしたブログはプロフィール画面の右上にある記事管理アイコンをタップしたあとの、

ブログを下書きに保存する

「下書き」タブに表示されます。

記事を公開・予約投稿する

記事を公開・予約投稿する

ブログを書き終えたら、右上の「次へ」をタップします。次へをタップしてもブログはまだ公開されません。

タグを付ける

タグを付ける

ブログにタグを付けると、「人気タグ」からたどって人に見てもらいやすくなります。投稿画面で「タグ」を選択しましょう。

タグを付ける

タグを入力すると、同じタグが付けられたLINE BLOG全体の記事数と共にタグ候補が表示されます。記事数の多いタグと紐付けると見てもらいやすくなります。

記事のフォントを変更する

記事のフォント(文字の種類)を30種類から選んで好きに変更できるのもLINE BLOGの特徴です。

記事のフォントを変更する

明るい記事にはポップなフォントを、暗い記事にはシックなフォントを使って気分を表現すると伝わりやすくなります。投稿画面で「フォント」を選択しましょう。

記事のフォントを変更する

30種類の中から好みのフォントを選択しましょう。なお、フォントを記事の一部分だけ変更することはできず、全てに適用されます。

ブログの更新通知をTwitter/Facebook/LINEに投稿する

公開するブログをTwitterやFacebook、LINEのタイムラインにシェアすることができます。

記事のフォントを変更する

投稿画面の「シェア」からSNSのアイコンをタップしてコメントを入力しましょう。

コメントをオフにする

記事のフォントを変更する

コメントを付けて欲しくない場合は投稿画面の「コメント受付」をオフにしましょう。

予約投稿を設定する

深夜にブログを書いた場合はすぐに公開するよりも朝や昼に公開した方が人に見られやすいです。そんな場合は予約投稿を使いましょう。

予約投稿を設定する

投稿画面で「予約投稿」をタップします。

予約投稿を設定する

ブログを公開する時間を設定して「OK」をタップします。

公開したブログ、コメント、いいねを確認する

公開したブログ、コメント、いいねを確認する

公開したブログを確認するには、プロフィール画面を表示して下にスクロールすると、これまでに公開したブログ記事が表示されます。記事についてコメントやいいねもここからチェックできます。

公開したブログを修正、非公開・削除する

公開したブログを修正、非公開・削除する

公開したブログ記事を修正または非公開・削除するにはプロフィール画面を表示して右上の「記事管理」アイコンを選択します。

公開したブログを修正、非公開・削除する

記事をタップすると、編集画面が表示されます。

公開したブログを修正、非公開・削除する

非公開または削除するには記事を長押しして「下書きにする」または「削除する」をタップします。

不快なコメントを削除・非公開にする

不快なコメントが付いた場合は削除または非公開にすることができます。

不快なコメントを削除・非公開にする

プロフィール画面から「設定」 に進みます。

不快なコメントを削除・非公開にする

さらに「コメント管理」に進みます。

不快なコメントを削除・非公開にする

削除または非公開にしたいコメントを長押しして「非公開にする」または「削除する」を選択します。

ブログのアクセス数を確認する

ブログのアクセス数を確認する

ブログのアクセス数を確認するには、プロフィール画面から右上の「アクセス解析」アイコンをタップします。

ブログのアクセス数を確認する

アクセス解析の期間を変更したい場合は「過去1ヶ月」をタップして期間を変更します。過去6ヶ月までのアクセス履歴を確認できるようです。

LINE BLOGのURL

LINEブログのURLは「http://lineblog.me/{ご自身のBLOG_ID}」です。SafariやChromeで入力すると、ブラウザでもブログを見ることができます。

ブログを削除する

LINE BLOGではブログ自体を削除することはできないので、記事を全て非公開にするか、削除しましょう。削除したブログ記事は元に戻せないので注意してください。

コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています