Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

チャットボットAI「Claude」のAndroidアプリが登場

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/07/17 13:15
チャットボットAI「Claude」のAndroidアプリが登場

Anthropicが開発するチャットボットAI「Claude」のAndroidアプリが公開されました。

今年5月に公開されたiPhoneアプリに続くもので、AndroidユーザーもスマートフォンでClaudeを活用できます。アプリは無料、Googleアカウントでログインすることで即利用を始められます。

シンプルなデザインで使いやすいチャットボットAI

生成AIの国内調査では、ブームに火をつけたChatGPTが圧倒的な知名度を誇っていますが、AIは熾烈な競争を繰り広げていて、ChatGPTよりも他のAIの方が優れている場合もあります。

例えば、ソフトバンクが提携を発表したPerplexityは、入力ワードを元に自社の検索エンジンを用いて複数のサイトから情報を収集し、生成AIを活用して検索結果ではなく、答えまで提供することでGoogle検索よりも優れた検索体験が得られます。

ClaudeもAIの性能を数値化する一部の重要なベンチマークにおいて、ChatGPTやGoogleのGeminiを上回る結果を叩き出していることから、より優れた回答を得られる場合があります。

早速、ClaudeアプリをダウンロードしてClaudeアプリの特徴について自己解説してもらいました。

それによると、Claudeはシンプルで直感的なデザインに人間のような自然な会話能力を備え、複雑な質問や曖昧な表現も的確に理解。状況に応じて適切な回答を提供します。

AIのスキルはテキスト生成にとどまらず、データや写真分析、プログラミングのサポートも可能で、レポート作成やコードのデバッグなどに活用できます。

AIの課題1つが情報の鮮度ですが、Claudeはリアルタイムではなく最新の出来事については注意が必要としながらも、最新のニュースや技術トレンドも的確な情報を提供するとしています。

AnthropicはClaudeアプリの活用方法として、ビジネス提案書の作成や旅行中のメニュー翻訳、飛行機を待っている時間にスピーチの原稿作成などを行う際のヘルプ要員として活用することを案内しています。

Claude by Anthropic
Claude by Anthropic¥ 0Whether you're drafting a business proposal between meetings, translating menus while traveling, brainstorming gift ideas while shopping, or composing a speech while waiting for a flight, Claude is ready to assist you. INSTANT ANSWERS With Claude you have a world of intelligence right in your pocket. Just start a chat, attach a file, or send Claude a photo for real-time image analysis. EX...
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ