The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

インスタグラムに不具合発生。エラーが発生しました・落ちる・開けない時の対処方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/01/14 14:41
インスタグラムに不具合発生。エラーが発生しました・落ちる・開けない時の対処方法

2024年1月13日ごろから全世界でInstagram(インスタグラム)の不具合が報告されています。

不具合は強制終了によってアプリが落ちたり「エラーが発生しました」「問題が発生したため、ページを読み込めませんでした」と言ったメッセージが表示されてフィードが確認できなくなるというものです。

Instagramが開かない時の対処方法

Instagramが開かない、アプリが落ちる場合は以下のような対象方法・直し方があります。

スマートフォンを再起動する

Instagramに限らず、アプリが起動しなくなった場合はスマートフォンを再起動するのが有効です。

Androidを再起動する

Androidは電源ボタンを長押ししてから「再起動」を選択するだけ。

Androidを再起動する

iPhoneを再起動する

iPhoneは電源ボタンだけ、または電源ボタンと音量アップボタンを同時に長押しして「スライドで電源オフ」を実行してから電源ボタンを長押しすると再起動できます。

アプリを最新版にアップデートする

再起動しても直らない場合はアプリを最新版にアップデートしましょう。

以下のボタンをタップしてApp StoreまたはGoogle Playにアクセス後、アプリを最新版にアップデートしてください。

Instagram
Instagram無料何気ない瞬間が、かけがえのない友情につながります。Instagramでその瞬間をシェアしましょう。 — Metaより 友達とつながり、新しいファンを見つけ、周りのみんなが何をしているか、どんなことに夢中になっているかをチェックしましょう。興味があることを探求したり、日常の出来事から人生の一大イベントまで、自分の近況を投稿したりすることもできます。 あなたが取り組んでいることや夢中になっていることをシェアしまし...

アプリのデータとキャッシュを削除する(Androidのみ)

スマートフォンの再起動やアプリをアップデートしてもInstagramが起動できない場合はアプリに保存されたキャッシュとデータを削除してみましょう。

なお、データを削除するとログイン情報が消えてアプリの起動後にログインIDとパスワードが求められます。パスワードなどを覚えていない場合はアプリを削除せず他の方法を試してください。

    インスタグラム:キャッシュを削除する
  1. スマートフォンの設定画面を表示します
  2. 設定画面から「アプリ」に進みます
  3. 「すべてのアプリ」に進みます
  4. 「Instagram」をタップします
  5. 「ストレージとキャッシュ」に進みます
  6. 「キャッシュを削除」をタップしたらInstagramを起動してみます
  7. キャッシュを削除してもInstagramが起動しない場合は「ストレージを消去」をタップします
  8. 「削除」をタップしてInstagramを起動してみます
Pixel 8 Proスマートフォンの設定画面を表示します
Pixel 8 Pro設定画面から「アプリ」に進みます
Pixel 8 Pro「すべてのアプリ」に進みます
Pixel 8 Pro「Instagram」をタップします
Pixel 8 Pro「ストレージとキャッシュ」に進みます
Pixel 8 Pro「キャッシュを削除」をタップしたらInstagramを起動してみます
Pixel 8 Proキャッシュを削除してもInstagramが起動しない場合は「ストレージを消去」をタップします
Pixel 8 Pro「削除」をタップしてInstagramを起動してみます

アプリを再インストールする

過去に不具合が発生した際にInstagramはアプリの再インストールで直ると案内し、実際に再インストールで直ったと多数報告されていました。今、起きてる不具合でも有効かもしれません。

ただし、アプリを削除するとログイン情報が消えて再インストール後にログインIDとパスワードが求められる場合があります。パスワードなどを覚えていない場合はアプリを削除せず他の方法を試してください。

なお、アプリを削除してもInstagramにアップした写真や動画などすべてのデータが削除されることはありません。

コメント
  • Anonymous
    4年前
    リードリフレッシュしてくださいの場面から進まず24時間たちました。インスタが使えませんログインできません。 異議申し立ても送れません。 どうしたらいいでしょうか?
  • Anonymous
    6年前
    8月16日の午前中は使えていたインスタが、午後8時に起動しようとしてから起動しませんでした。 それ以前から乗っ取りとみられる行為はあったのですが、白い画面が出てきてすぐに消えます。 アンインストールを何度かしましたが状況は変わりません。パスワード、IDも忘れてしまっていて、仮に起動したとしても 新しいアカウントを作らなければいけないとは思うのですが、急ぎで治したいときにはどうしたらいいですか。困っています。。。
  • Anonymous
    6年前
    わたしもです。ユーザーネームを変更したくタップするとホーム画面に戻ります。どうすれば変更できますか?再インストールも試しましたが出来ません。
    • Anonymous
      6年前
      同じです。 ユーザーネームを変えようとしたら落ちます。
  • Anonymous
    6年前
    インスタのユーザーネームをかえたくて、ユーザーネームのとこをタップしたら、落ちてホーム画面に戻るんですけど、どうしたらいいですか?
  • Anonymous
    6年前
    サブ垢のほうのユーザーネームを変更しようとしてタップすると、落ちて真っ暗になってホーム画面に戻ってしまいます サブ垢のユーザーネームのところだけこうなります なぜなんでしょうか??
    • Anonymous
      6年前
      私も同じ状況で困ってます。 もう解決されましたか?
  • Anonymous
    6年前
    iPhone6で下書きからアップしようと管理ボタンを押すと落ちてしまいます。下書きに140程入れてました。1月下旬あたりからサクサクいかなくなり、アプリや携帯の中の動画を整理し64ギガ中今44ギガ。携帯、アプリともバージョンは最新は確認済みです。以前のように管理ボタンが押せ、削除、編集、アップができるようにしたいです。どうしたら可能でしょうか。
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      一度アプリを削除して再ダウンロードすることをオススメします。 ダウンロード後のログイン時にパスワードが必要になるので、忘れている場合は以下の記事を参考にしてください。 https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-reset-password-username-instagram.html
  • Anonymous
    6年前
    インスタをアプデしたらすぐ強制終了になります。 iPhone再起動してもアプリを再ダウンロードしても なおりません。どうしたらいいですか?
  • Anonymous
    7年前
    ここに書いてあること全て試しましたがだめです。 投稿しようとプラスボタン押すと、画像を読み込めませんでしたと表示され即落ちます ストレージアクセスも許可済みです。 docomoからUQにSIMロック解除したのが関係するのでしょうか。 docomo時代は普通に投稿できて、UQにかえ、久々に投稿しようとしたら、だめでした。端末は何も変えてません。
  • Anonymous
    7年前
    インスタのストーリーでアンケートの機能だけついていません。 再インストールしてもなりません。 どうしたらいいですか。
  • Anonymous
    8年前
    アカウントを、2つつくったのですが、最初に作ったアカウントの開きかたがわかりません。 教えてください。
  • Anonymous
    8年前
    はじめまして。もしよければアドバイスいただきたいです。 ふたつ目のアカウント(アカウント追加分)に再ログインできません ユーザーネーム・パスワード共に間違っていませんが、 【アカウントの認証を実行】アカウントで不審なアクティビティーを検知しました。アカウントを認証するためのセキュリティコードを送信いたします。 と表示されてしまいます。携帯番号は登録していないため、セキュリティコードのSMS受信はできません。ログインできない場合のところより、ログインリンクを送信してためしましたが同じページが表示されます。iPhone、PCどちらからも試しました。 何か、ログインする手段はありますでしょうか?
  • Anonymous
    8年前
    ふたつ目のアカウント(アカウント追加分)に再ログインできません ユーザーネーム・パスワード共に間違っていませんが、 【アカウントの認証を実行】アカウントで不審なアクティビティーを検知しました。アカウントを認証するためのセキュリティコードを送信いたします。 と表示されてしまいます。携帯番号は登録していないため、セキュリティコードのSMS受信はできません。ログインできない場合のところより、ログインリンクを送信してためしましたが同じページが表示されます。iPhone、PCどちらからも試しました。 何か、ログインする手段はありますでしょうか?
  • Anonymous
    8年前
    アカウントをまちがってログアウトしてしまいました。それでもどりたいので自分の登録していた電話番号を打ったらパスワードを新しくするやつがあつたので新しくしたらへんな英語がでてきて新しくできませんでした。本当にこまってます。助けてください。
  • Anonymous
    8年前
    2/8にインスタでアカウントを作りました。 「メールアドレスを認証してください」というメールが届いたので押してみました。 すると「しばらくしてからもう一度実行してください。 現在メールアドレスを認証できません。後ほどもう一度実行してください。」 と表示されます。 iosは最新で再起動も何度もしましたが、ずっとこの状態です。 どうしたらアドレスの認証が出来ますか?
  • Anonymous
    8年前
    初めまして、 友達のインスタグラムが最新のバージョンにも関わらず(10.3)だったと思います。 コメントの欄のいいねのハートマークが表示されません。 再インストールも強制終了も何度か試した見たものの解決しません。 ネットで調べても例が無いみたいで困ってます。 何かいいアドバイス御座いましたらよろしくお願いします。
  • Anonymous
    9年前
    instagramを再インストールした際、いいねした投稿の履歴は消えますか?
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      いいねなどの投稿履歴はアプリ内ではなく、Instagramのサービス側に保存されているため消えません ただ、Instagramへの再ログインが必要になります。パスワードを忘れている場合は注意が必要です ※パスワードを忘れている場合は以下のエントリーを参考にしてください http://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-reset-password-username-instagram.html
  • Anonymous
    9年前
    フォロアーへの返信は可能ですが、イイネ・新規投稿が出来ません。 アプリの問題でしょうか?? iPhone7/インスタのバージョン:9.5.1/iOS:10.0.2/ 何回もiPhoneの再起動、アプリの再インストールとしていますが、不可能です・・・・
  • Anonymous
    9年前
    インスタの拡張アプリのGrabを使いたいのですが、インストール後、インスタアカウントにログインする際、ページが無効ですとなり次に進めません。 アプリでの問題でしょうか?インスタ上の問題でしょうか?それともiPhoneの問題でしょうか? 何回アンインストールしてやり直しても、進めないので困っています。。。どうすればいいでしょうか? 場違いでしたらすみません。
  • Anonymous
    9年前
    自分のトップページだけフィードがリフレッシュできませんと出て見れません。他の人のページも見れるしそれ以外の不具合は特にありません。
  • Anonymous
    9年前
    パスワードを忘れてしまってInstagramがログインできなくなってしまいました。メールアドレスが変わってしまったので再登録のメールも受信できません。あきらめるしかないでしょうか?
  • Anonymous
    9年前
    Instagramのアイコンを消してしまい、再度インストールしました。 パスワードを忘れてしまい、メールアドレスもInstagramを始めた時と変わっているため困っています。解決する方法はありますか???
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      こちらの記事を参考にしてください ▼インスタグラムでパスワードを忘れた時の対処方法 http://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-reset-password-username-instagram.html
  • Anonymous
    9年前
    7月末日から8月の今までインスタグラムアプリ使えなくて原因分からず困っています。 ログインしても、すぐまたログイン画面に戻るという現象です。 再起動、アンスト、再インスト、キャッシュ削除、しばらく手をつけないなど色々試しましたが、現象変わらずこのページにたどり着きました。 アプリとしてはインストール可能なのでバージョンが古いからとは思えず謎です… (原因が何なのかが分からないのが辛いです笑)
  • Anonymous
    9年前
    はじめまして。すみません、最新Ver.でDMの中身は何も無いのにバッジ表示にずっと1が残ったままになるのです。 ログアウト・ログインも実施しましたがダメで直る何か良い案無いでしょうか?またその様になるのはどのような 可能性が高いでしょうか? すみません。大切な人の為にどうしても直してあげたくて。
  • Anonymous
    9年前
    使用中、突然画面が落ちました。以降、開けず、再インストールしFacebook経由で開くと投稿、フォロワー全ていきなり消えてました。このような場合はどうしたら良いでしょうか。。
  • Anonymous
    9年前
    DMの文字が昨日から打てないです。 再インストールしてもダメです。 i pad mini です。他にも何人かいらっしゃいました
  • 匿名
    9年前
    はい、アドレスも電話番号も登録しました! 素早くアレコレ手を尽くしていただいて 本当にありがとうございました!
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      いえいえ、困ったときはまた気軽にコメントしてください
      • Anonymous
        9年前
        使用中、いきなり画面が落ち以降開けませんでした。Facebook経由で開くと投稿、フォロワー全て消えていました。このような場合はどうしたら良いでしょうか。
        • Yusuke Sakakura
          9年前
          おそらく投稿やフォロワーなどが消えてるのではなく、異なるアカウントでログインしてるものと思われます。ユーザーネームを確認してください
  • 匿名
    9年前
    できました!!パスワードはあっていて ユーザーネームに、自分がややこしいアンダーバーの使い方をしていたことが原因でした… 本当に、本当に素早く対応してくださったのに 申し訳ありません( i _ i ) 本当にありがとうございました!!
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      おー!よかったですね!次に同じことにならないようにメールアドレスを現在のものに変更して、電話番号を登録しておくことをオススメします。
  • 匿名
    9年前
    友達が、アンドロイドから実行してくれましたが、やはり電話番号の登録をしてなかったようです…。 また、 現在はdocomoで、登録時はauだったのですが できますか??
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      キャリアが違うのであればこちらも家族・友だちの協力が必要になります。 それでもダメであれば、ノートパソコンのiTunesに保存したiPhoneのバックアップを復元する方法もあります。 バックアップを取っていないのであれば、インスタのパスワードまたはパスワードのヒントからパスワードを思い出すほかありません・・・
  • 匿名
    9年前
    もし携帯番号を登録していなかった場合は不可になりますか?
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      携帯番号をインスタグラムに登録していない場合は現在のメールアドレスを登録時のメールアドレスに変更した後でパスワードをリセットするという方法もあります
  • 匿名
    9年前
    本当にありがとうございます! 明日、実行してみます! 友達のInstagramが、ログアウトになるなどの悪影響は生じることはありますか?
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      設定画面で「○○からログアウト」を選択しなければ、友だちのアカウントがログアウトされることはありません(確認メッセージも表示されます) SMSでもダメだった場合はまたコメントしてください
  • 匿名
    9年前
    ノートパソコンは、DELLです。 友達にアンドロイドの子います!!
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      であれば、友だちのAndroidにインストールされたインスタの設定画面から「アカウントを追加」を選択後、「サインインをヘルプします」を選択して、「SMSを送信」を試してみてください。
  • 匿名
    9年前
    パソコンからは、ログインしたことがありません。。。
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      ノートパソコンはMacですか?また、家族や友だちにAndroidを使用している人はいませんか?
  • 匿名
    9年前
    ノートパソコンならありますが、 タブレットはなく、 iPhoneしかもっていません(´・_・`)
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      パソコンからInstagramにログインしたことがあるのであればパソコンにメールアドレスとパスワードが保存されている場合はありますがどうですか?
  • 匿名
    9年前
    最新版かわからないので、 もう一度いま、再インストールしてみましたが やはり項目は増えていません… もしかして その下にある、ヘルプセンターの中ですか?
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      iPhoneのアプリには項目が存在しないようです。Androidタブレットなどありませんか?
  • 匿名
    9年前
    それは、アプリから行うのですか? smsからリセット という項目がなく、 ・ユーザーネームまたはメールアドレス ・Facebookからリセット の選択肢があります
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      アプリにあるはずですが、アプリは最新版でしょうか?
  • 匿名
    9年前
    対応ありがとうございます!!! 電話番号はかわってません。 でも、登録しているか覚えてません
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      登録している可能性があるので、ログイン画面にてログインボタンの下にある「ログイン情報を忘れてしまった場合は〜」をタップして「SMSでリセット」を選択したあと、電話番号を入力してSMSでリセットしてみてください。
  • 匿名
    9年前
    インスタを削除して再インストールしましたが、パスワードが違ってログインできません。 登録アドレスは、昔の携帯のもので 現在は違うアドレスなのでパスワードの再発行ができません。 Facebookもしていませんが、方法はありませんか( i _ i )
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      電話番号を登録している場合はSMSでパスワードを確認することもできますが、電話番号も変わっていますか?
  • Anonymous
    9年前
    Instagram、削除できない時って、どうしたらいいんでしょうか?待機中でずっと開けないんですけど… 最新版にアップデートは済んでます
  • Anonymous
    9年前
    たすかりました。ありがとうございます!
  • Anonymous
    9年前
    開けない状態になって、一度消してそのあともう一回いれたらまた違うアカウントを作ってしまったんです…前のに戻したい方法はありますか?
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      設定画面の1番下からログアウトできます。以前のアカウントのIDとパスワードを入力すると前のアカウントに戻すことができます
  • Anonymous
    9年前
    i OSのアプデあててから、インスタの再インストールして再起動で自分はなおりましたよ。
  • Anonymous
    9年前
    一度消してアプリを再ダウンロードしても開けません。 他に方法はありますか?
    • Anonymous
      9年前
      i OS 9.3.3にアプデあててから再インストールして再起動で自分はなおりましたよ。
  • Anonymous
    9年前
    1回消して もう1度 インストールしても、今までのデータ は 絶対消えませんか ??
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      アプリを削除したとしてもInstgramを退会するわけではないので、Instagramに投稿したデータは絶対消えません
      • Anonymous
        9年前
        ありがとうございます!!
  • Anonymous
    9年前
    参考程度になれば。 IDとパスワードわからなくて、怖くて削除出来無い方はブラウザ「 Instagram.com 」からログインしてIDとパスワード確認すると良いですよ。 パスワードわからなくてもユーザーネームがわかっていれば&メール登録していれば、メールに送るようにしてパスワードのリセットをすれば新しいパスワード作れますよ。というか自分は出来ました。 参考程度に。
    • Anonymous
      9年前
      自分サイトからもメールからもログインできずにいます。 どうすればいいですか?
      • Anonymous
        9年前
        ブラウザ(pc)になっていますか?もう一度確認お願いします。
    • Anonymous
      9年前
      パスワードが分からないのでnstagram.com からログインしてIDとパスワード確認すると良いとの事でやりましたが関連するユーザーアカウントがないと出てきてしまいます。どうしたらよいんでしょうか?
      • Anonymous
        9年前
        私は大丈夫でしたが、もしかして ユーザーネームとアカウントネームを間違えて打っていませんか? 可能であればログイン出来ている友達等にあなたのプロフィール一覧を見せてもらって確認してみてはいかがでしょうか?
        • Anonymous
          9年前
          返信ありがとうございます。何十回と間違えなくやっていますが、出来ませんT_T
  • Anonymous
    9年前
    インスタグラムが上のようになり、書かれている通り削除してまたアプリを取ろうとしたらアップデートできません。どうしたら良いか教えていただけますか?
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      端末を再起動してみてください。
  • Anonymous
    9年前
    一度削除しても、データは消えませんか?
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      データは消えませんよ
  • Anonymous
    9年前
    削除したけど、appstoreからインスタアプリが見つかりません。 上のリンクボタンも機能しない
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      一時的にAppStoreから消えていたようです。現在は表示されるかと思います。
  • Anonymous
    9年前
    インスタグラム不具合どうすればよい
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      Instagramのアプリを一度削除してからもう一度インストールし直してください。 記事中にあるとおり、IDとパスワードを求められるので、忘れた場合は不具合が解消されるまで待ってみるのが吉です。
      • Anonymous
        9年前
        アプリを消したわけではないんですけど、ログイン画面になってパスワードわからなくなってもとに戻らないんですけど直す方法教えてください!
        • Anonymous
          8年前
          今、同じことになってます。 なおりましたか?
      • Anonymous
        7年前
        いろいろやってみましたがダメです…困っています。どうしたらいいですか
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ