インスタグラムに不具合発生。エラーが発生しました・落ちる・開けない時の対処方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024年1月13日ごろから全世界でInstagram(インスタグラム)の不具合が報告されています。
不具合は強制終了によってアプリが落ちたり「エラーが発生しました」「問題が発生したため、ページを読み込めませんでした」と言ったメッセージが表示されてフィードが確認できなくなるというものです。
Instagramが開かない時の対処方法
Instagramが開かない、アプリが落ちる場合は以下のような対象方法・直し方があります。
スマートフォンを再起動する
Instagramに限らず、アプリが起動しなくなった場合はスマートフォンを再起動するのが有効です。
Androidを再起動する
Androidは電源ボタンを長押ししてから「再起動」を選択するだけ。

iPhoneを再起動する
iPhoneは電源ボタンだけ、または電源ボタンと音量アップボタンを同時に長押しして「スライドで電源オフ」を実行してから電源ボタンを長押しすると再起動できます。
アプリを最新版にアップデートする
再起動しても直らない場合はアプリを最新版にアップデートしましょう。
以下のボタンをタップしてApp StoreまたはGoogle Playにアクセス後、アプリを最新版にアップデートしてください。

アプリのデータとキャッシュを削除する(Androidのみ)
スマートフォンの再起動やアプリをアップデートしてもInstagramが起動できない場合はアプリに保存されたキャッシュとデータを削除してみましょう。
なお、データを削除するとログイン情報が消えてアプリの起動後にログインIDとパスワードが求められます。パスワードなどを覚えていない場合はアプリを削除せず他の方法を試してください。
- スマートフォンの設定画面を表示します
- 設定画面から「アプリ」に進みます
- 「すべてのアプリ」に進みます
- 「Instagram」をタップします
- 「ストレージとキャッシュ」に進みます
- 「キャッシュを削除」をタップしたらInstagramを起動してみます
- キャッシュを削除してもInstagramが起動しない場合は「ストレージを消去」をタップします
- 「削除」をタップしてInstagramを起動してみます
アプリを再インストールする
過去に不具合が発生した際にInstagramはアプリの再インストールで直ると案内し、実際に再インストールで直ったと多数報告されていました。今、起きてる不具合でも有効かもしれません。
ただし、アプリを削除するとログイン情報が消えて再インストール後にログインIDとパスワードが求められる場合があります。パスワードなどを覚えていない場合はアプリを削除せず他の方法を試してください。
なお、アプリを削除してもInstagramにアップした写真や動画などすべてのデータが削除されることはありません。