The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone 6s/6s Plusで電池残量が正しく表示されない不具合が発生

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/01/17 15:05
iPhone 6s/6s Plusで電池残量が正しく表示されない不具合が発生

「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」で電池残量が正しく表示されない不具合があることをアップルが明らかにしました。

バッテリー残量が正しく表示されない問題は「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」で時計を手動で変更したり、旅行などでタイムゾーンの異なるエリアに訪れると電池の残量表示が更新されず、正しく表示されないという問題です。

iPhoneが突然シャットダウンする事象の原因になる不具合

この不具合はアップルのフォーラムでも大きな話題になっており、iPhone 6s / 6s Plusの電池残量が50%と表示されているにも関わらず、iPhoneが突然シャットダウンしたり、iPhoneを再起動すると1%まで減るなど、多数の不具合が報告されています。

直営店のApple Storeでは、同様の不具合がみられたiPhoneの交換対応を行っていたようですが、アップルはこの不具合の対処方法を公開しました。

電池残量が正しく表示されない不具合の対処方法

iPhoneの電池残量が正しく表示されない不具合を解消するには、電源ボタンの長押し後、スライドで電源オフを操作して再起動します。

iPhoneの再起動後「設定」→「一般」→「日付と時刻」に進んで自動設定をオンにします。

iPhone 6s/6s Plusで電池残量が正しく表示されない不具合が発生 iPhone 6s/6s Plusで電池残量が正しく表示されない不具合が発生 iPhone 6s/6s Plusで電池残量が正しく表示されない不具合が発生

上記の対処方法を実行後も再び不具合が発生した場合や手動で時間やタイムゾーンを変更していないにも関わらず、同様の問題が発生した場合はアップルのサポートに連絡することを呼びかけています。

なお、アップルは原因と解決策を調査中としており、上記の対処方法は一時的なものになっています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ