Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ、15歳以下なら月額1,815円「U15はじめてスマホプラン」開始。5分通話無料・データ3GBまで

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/07/05 16:03
ドコモ、15歳以下なら月額1,815円「U15はじめてスマホプラン」開始。5分通話無料・データ3GBまで

ドコモが7月7日から15歳以下のスマホデビューするユーザーを対象にした新料金プラン「U15はじめてスマホプラン」の提供を開始する。

各種割引を適用した料金は月額1,078円。5分までの国内通話が無料で、月間データ容量は3GBまで。3GBを超えた場合は1GBあたり1,100円でデータを追加できる。

「U15はじめてスマホプラン」は、月額料金1,815円で4G/5Gのネットワークが利用な料金プラン。

16歳の誕生日を迎えるまでの月間データ容量は3GBで16歳以降は1GBまで。データ容量を超えると送受信128kbpsの速度制限が適用される。

音声通話は5分までの国内通話であれば無料。月額1,100円の「かけ放題オプション」を追加すると、通話時間に制限なく国内通話が無料になる。

申し込みの条件は利用者が15歳以下で新規契約・FOMAからXi/5Gへの契約変更、Xiまたは他社の携帯電話からのMNP(追加条件あり)、他社3G回線からのMNPのいずれかに該当すること。

月額1,650円にdカードお支払割やU15はじめてスマホ割が適用されるため月額1,078円から利用が可能。ドコモ光セット割やみんなドコモ割は割引の対象外だが、みんなドコモ割のカウント対象プランとなる。

月額料金
U15はじめてスマホプラン 1,815円
dカードお支払割 -187円
U15はじめてスマホ割 -550円x最大12ヶ月
割引後の料金 12ヶ月目まで:1,078円13ヶ月以降:1,628円
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ