Simejiの使い方まとめ。キーボード画像やフォントの変え方、韓国語翻訳のやり方など〜Android版
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Simejiは人気アニメやバラエティ番組とコラボしたきせかえ機能、豊富な顔文字、アスキーアートをカンタンに入力できるほか、病欠時などの言い訳やフリマの出品・落札など様々なシーンで使える定型文を収録、日本語を韓国語・英語などに翻訳して入力できるなど、便利な機能が充実している人気の文字入力アプリです。
AppApeが月間利用者数を計測可能な全Androidアプリを対象に調査(2021年5月時)したところ、10代の割合が最も高いなど特に学生ユーザーに高い人気を誇っています。
この記事では文字入力アプリ「Simeji」(しめじ)のキーボードの画像・動画の変え方、日本語を韓国語に翻訳して入力する方法など使い方をまとめています。現在はAndroid版のSimejiの使い方のみ紹介しています。
Simejiとは?危険?安全?
2011年に中国のバイドゥが買収
Simejiは元々、日本人の個人デベロッパーによって開発されていた文字入力アプリで、まだAndroidでフリック入力ができなかった2008年に登場し当時から絶大な人気を誇っていました。
人気の理由はフリック入力やケータイ入力、ポケベル入力など豊富な入力方法をサポートしていたことや文字入力を補助するマッシュルーム機能、ネットワークから変換候補をダウンロードすることで最新単語もすぐに変換できるSocial IMEに対応していたことなどがあげられます。
その後、2011年に中国のBaiduが買収すると翌年にスマートフォンで入力した文字をバイドゥのサーバに送信しクラウド上で変換して結果を返す「クラウド変換」をリリースしました。
「クラウド変換」等の無断送信問題
中国企業の買収と入力した文字をサーバーに送信するクラウド変換に対してネガティブな印象を抱く人も少なくありませんでした。
バイドゥは「クラウド変換」をリリースする際に、サーバーに送信するのは日本語のみで、IDやパスワード、カード番号などの重要な情報の入力に利用する半角英数字や記号は対象外と説明し、通信内容はSSL暗号化されるためプライバシーが守られると安全性をアピールしました。
しかし、2013年にユーザーに無断で入力した文字が外部に送信されていると報じられます。
問題の対象となったのは変換精度の向上やアプリ開発のための基礎情報として活用される「ログ情報」と、入力内容をサーバーに送信して変換内容を返す「クラウド変換」の2つ。
調査の結果、ログの送信を拒否しても一部のログデータがサーバーに送信されていたことが判明し9ヶ月も放置されていた実装バグが原因と発表。クラウド変換入力は機能がオフにも関わらず入力内容がサーバーに送信されていたと説明されました。いずれも報道後に修正されていてクラウド変換入力はユーザーの意思を明確に確認するために、デフォルトオフに変更されました(現在はダウンロード時に有効にするかユーザーに問う形ですがチェックはデフォルトオンになっています)
上記に加えて英語予測変換をオンにするとユーザー名やクレジットカードの番号・名義・セキュリティコードなど英数字が送信されると報じられましたが、当時のプレスリリース(1,2,3,4)を読む限りバイドゥはこの件について説明していません。
ただ問題発生後に英語予測変換は日本語予測変換と統合したとのこと。現在は英語予測変換という項目自体が存在しません。
Simejiの安全性
Simejiの無断送信問題は当時のテレビでも大きく取り扱われたこともあって、8年経ったいまでもSimejiの安全性について不安を抱いているユーザーは少なくないようです。
そこで、Simejiは「Simejiの安全への取り組み」といったページで、サーバーが日本国内で管理されていることやアプリが取得している情報なども公開しています。安全性に疑問を感じてSimejiを使うことを躊躇している人は一度目を通しておくといいでしょう。
- Simejiのバージョン番号
- Simejiで入力操作中のアプリの種類
- 確定キーの状態(確定,改行or検索)
- OSのバージョン
- キートップのタップ位置座標
- 検索窓にユーザーが入力した文字列とユーザーが実際に検索した獄都の関連性に関する情報
- ランダムにサンプリングした一部の入力後(ログセッション統計情報)
- UUID
SimejiはApp Store、Google Playのガイドラインに従った審査に合格し、公開しています。ユーザーの情報を無許可で収集するアプリは公開できません。(中略)Simejiは入力の際に、ユーザーの利用情報を個人を特定できる情報と合わせて取得することはありません。パスワード、クレジットカード番号その他の秘匿性の高い情報については、自動判別機能を用い、原則として取得しません。
Simejiのキーボードに画像を設定する

Simejiのキーボードきせかえは、推しの芸能人やスポーツ選手の画像等をキーボードの背景に設定できる「写真・動画きせかえ」とボタン1つ1つに画像を設定できる「ボタンきせかえ」の2種類があります。
自分の好みに合わせて以下の手順を参考にカスタムしましょう。カスタムするにあたって以下の画像で各場所の名前を確認してください。

Simejiの便利な使い方

Simejiには便利な文字入力の機能がたくさん搭載されています。
翻訳アプリを使わずに日本語を英語や韓国語に翻訳して入力したり、画面をタップするだけで豊富なAA(アスキーアート)や病欠・遅刻の言い訳やフリマの出品や落札、先輩や上司に使える定型文を入力できます。
Simejiのおすすめ設定

Simejiはカスタマイズ性にも優れた文字入力アプリで、快適に文字入力するために様々な設定を変更できます。以下の手順を参考に自分の好みの文字入力アプリに仕上げてください。
コメントを残す