Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ahamoが5Gスマホを値下げ。Galaxy S20とXperia 1 IIが対象

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/12/17 15:31
ahamoが5Gスマホを値下げ。Galaxy S20とXperia 1 IIが対象

ドコモのオンライン特化プラン「ahamo」の公式サイトで購入できるスマートフォンが12月17日より値下げされました。

値下げされたのはドコモが2020年春夏に発売した5Gスマートフォン「Galaxy S20 5G」と「Xperia 1 II」の2機種です。

ahamo対応の5Gスマホが最大5,500円オフ

ドコモが今年3月より提供を開始した「ahamo」は月額2,970でデータ容量20GB、5分までの国内通話が無料で使える料金プランです。

申し込みとサポートはオンラインのみで可能ですが、1回3,300円の店頭有料サポートによって、ドコモショップで手続きの補助を受けることができます。ドコモショップでの修理受付は無料(修理代金は別途必要)。

ahamoはキャリアメールに対応していませんが、12月16日からドコモから他社にのりかえ後、またはahamoにプラン変更後もキャリアメールを使い続けられる「ドコモメール持ち運び」がスタートしています。

ドコモからahamoに変えたかったけど、メールアドレスが使えなくなるのは嫌だという人も安心してプラン変更できます。

Galaxy S20  5G
Galaxy S20 5G

「Galaxy S20 5G」は、リフレッシュレート120Hzのなめらかな映像表現が可能な6.2インチのディスプレイを搭載した5Gスマートフォンです。

カメラは12MP広角・64MP望遠・12MP超広角レンズで構成されるトリプル仕様。スーパー手ぶれ補正や8K/30fpsの動画撮影にも対応しています。

端末価格は機種変更で73,150円でしたが、値下げ後は68,200円で購入できます。新規契約およびのりかえ時は、62,700円から57,200円に値下げされています。

Xperia 1 II
Xperia 1 II

「Xperia 1 II」は、評価の高いカールツァイスレンズを搭載したトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォンです。

標準レンズは人や動物の瞳を検出して瞬時にフォーカスを合わせらせるリアルタイム瞳AFや1秒ごとに最高20コマの高速連写に対応。ディスプレイは6.5インチ、4K HDR。4,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、ワイヤレスで充電も可能です。

端末価格は新規契約およびのりかえ時71,500円でしたが、値下げ後は68,200円で購入できます。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    Galaxy S10 >端末価格は機種変更で62,700円でしたが、値下げ後は68,200円で購入できます。 値上げしている…?
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      ご指摘ありがとうございます。修正しました
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ