Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

センバツ高校野球をスマホ・タブレットで見る方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/03/18 13:30
センバツ高校野球をスマホ・タブレットで見る方法

第96回選抜高等学校野球大会(通称:センバツ高校野球)が2024年3月18日から30日まで13日間にわたって開催されます。

この記事では選抜高等学校野球大会をスマートフォンやタブレットでみる方法を解説します。

2024年選抜高等学校野球大会の日程

2022年選抜高等学校野球大会の日程

今年の第96回選抜高等学校野球大会は、全国から選抜された32校が出場し、3月18日(月)から3月30日(土)まで13日間にわたって全35試合が実施されます。

2021年の選抜大会は観客1万人の上限を設定して開催され、昨年は兵庫県のイベント開催の方針にもとづいて1日2万人の上限で開催されましたが、兵庫県を含む全都道府県でまん延防止等重点措置が大会途中で終了したとこによって上限が撤廃されました。昨年に引き続き今年も観客数に上限はありません。

2021年は録音でのみ許可されていたブラスバンド応援が、2022年には各校50人以内の入場が認められて生演奏が可能に。2023年以降、ブラスバンド応援に制限はなく、アルプス席からの応援も復活しています。

第96回選抜高等学校野球大会
会場 阪神甲子園球場
開催期間 3月18日(月)から3月31日(土)
日程
  • 開会式:3月18日 午前9時01分
  • 1回戦:3月18日〜23日
  • 2回戦:3月23日〜25日
  • 準々決勝:3月26日
  • 休養日:3月27日
  • 準決勝:3月28日
  • 休養日:3月29日
  • 決勝:3月30日

試合の開始時間と組み合わせ

第94回選抜高等学校野球大会の各ゲームの開始時間と対戦カード、組み合わせは以下のとおりです。

開始予定時間 一塁側 三塁側
3月18日(月) 10:30 関東一 (東京) 八戸学院光星 (青森)
13:00 田辺 (和歌山) 星稜 (石川)
15:30 近江 (滋賀) 熊本国府 (熊本)
3月19日(火) 09:00 豊川 (愛知) 阿南光 (徳島)
11:30 敦賀気比 (福井) 明豊 (大分)
14:00 学法石川 (福島) 健大高崎 (群馬)
3月20日(水) 09:00 創志学園 (岡山) 別海 (北海道)
11:30 山梨学院 (山梨) 京都外大西 (京都)
14:00 耐久 (和歌山) 中央学院 (千葉)
3月21日(木) 09:00 宇治山田商 (三重) 東海大福岡 (福岡)
11:30 広陵 (広島) 高知 (高知)
14:00 京都国際 (京都) 青森山田 (青森)
3月22日(金) 09:00 神村学園 (鹿児島) 作新学院 (栃木)
11:30 大阪桐蔭 (大阪) 北海 (北海道)
14:00 愛工大名電 (愛知) 報徳学園 (兵庫)
3月23日(土) 09:00 日本航空石川 (石川) 常総学院 (茨城)
11:30 未定 未定
14:00 未定 未定
3月24日(日) 09:00 未定 未定
11:30 未定 未定
14:00 未定 未定
3月25日(月) 09:00 未定 未定
11:30 未定 未定
14:00 未定 未定
3月26日(火) 08:30 未定 未定
11:00 未定 未定
13:30 未定 未定
16:00 未定 未定
3月27日(水) 休養日
3月28日(木) 11:00 未定 未定
13:30 未定 未定
3月29日(金) 休養日
3月30日(土) 12:30 未定 未定

全試合無料でライブ配信

第96回選抜高等学校野球大会は公式サイトの「センバツLIVE!」と学生やアマチュアスポーツ中心のスポーツメディアアプリ「スポーツブル」で全試合無料でライブ配信されます。

ライブ配信のほか、最新ニュースやコラム、オリジナル動画などのコンテンツも配信されます。

iPhoneの場合はApp Storeからダウンロード、Androidの場合はGoogle Playストアからダウンロードしましょう。

    センバツ高校野球を「スポーツブル」で見る
  1. ダウンロードしたスポーツブルを起動して通知を許可します
  2. 利用規約が表示されるので「同意して次へ」ボタンをタップします
  3. チュートリアルが表示されるので「次へ」ボタンを押して最後に「さあ、はじめよう。」ボタンを押します
  4. iPhoneの場合はアクティビティのトラッキング許可が表示されるので好みの方を選択します
  5. メニューが表示されたら「LIVE」のラベルが表示されている試合をタップします
  6. 広告が表示されたあとにライブ配信がスタートします
  7. 映像をフル画面で視聴するには映像を1回タップして右下に表示されるアイコンをタップします
  8. 試合を見ながら何かしたいときは広告終了後、ホーム画面に戻るとピクチャインピクチャで表示されます
iPhone - Dynamic Islandダウンロードしたスポーツブルを起動して通知を許可します
iPhone - Dynamic Island利用規約が表示されるので「同意して次へ」ボタンをタップします
iPhone - Dynamic Islandチュートリアルが表示されるので「次へ」ボタンを押して最後に「さあ、はじめよう。」ボタンを押します
iPhone - Dynamic IslandiPhoneの場合はアクティビティのトラッキング許可が表示されるので好みの方を選択します
iPhone - Dynamic Islandメニューが表示されたら「LIVE」のラベルが表示されている試合をタップします
iPhone - Dynamic Island広告が表示されたあとにライブ配信がスタートします
iPhone - Dynamic Island映像をフル画面で視聴するには映像を1回タップして右下に表示されるアイコンをタップします
iPhone - Dynamic Island試合を見ながら何かしたいときは広告終了後、ホーム画面に戻るとピクチャインピクチャで表示されます

テキスト速報で楽しめる「スポナビ 野球速報」

ギガを大量に消費したくない、通信状況が悪くてライブ映像が頻繁に止まる場合は「スポナビ 野球速報」でテキスト速報を楽しみましょう。

スタメンやバッテリーなど基本的なデータに加えて、一球ごとの球種やスピード、打者の結果を速報で伝える「一球速報」、打者一人ごとの結果を速報で伝える「テキスト速報」が用意されているため、映像がなくても高校野球を楽しめます。

iPhoneの場合はApp Storeからダウンロード、Androidの場合はGoogle Playストアからダウンロードしましょう。

    テキスト速報で楽しめる「スポナビ 野球速報」
  1. ダウンロードした「スポナビ 野球速報」アプリを起動して通知を許可します
  2. iPhoneの場合はアクティビティのトラッキング許可が表示されるので好みの方を選択します
  3. 「ライブ配信中」のラベルが表示されている試合を選択します
  4. テキスト速報が表示されます
iPhone - Dynamic Islandダウンロードした「スポナビ 野球速報」アプリを起動して通知を許可します
iPhone - Dynamic IslandiPhoneの場合はアクティビティのトラッキング許可が表示されるので好みの方を選択します
iPhone - Dynamic Island「ライブ配信中」のラベルが表示されている試合を選択します
iPhone - Dynamic Islandテキスト速報が表示されます
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ