Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

X|Twitter、Android版アプリで画像が表示されない・遅いなど問題を調査

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/12/06 8:59
X|Twitter、Android版アプリで画像が表示されない・遅いなど問題を調査

X(旧Twitter)がPixelスマートフォンの利用者からXの動作が遅いとの報告を受けていることを明かし、別の機種を持っている場合は動作の違いを撮影して報告することを求めています。

この投稿に対してPixelユーザーからは、画像や動画などメディアの表示が遅い、Pixel 8 ProおよびPixel Foldでアプリを何回か再起動しないと画像が表示されない、アプリを使用して数分後に画像が表示されなくなると報告が集まっています。

原因はAndroid 14?

Android 14にアップデートできないPixel 4aユーザーからも動画が正常に表示されないとの報告やAndroid 14にアップデートしたPixel 6で問題ないとの報告はあるものの、全体的にAndroid 14が多くなっています。

これを受けてXのモバイル担当のFred Lohnerは各種問題が発生しているユーザーに対して、Android 14を使っているかを聞いたところ、同意するリプライが多く寄せられており、Android 14にアップデートしたGalaxy S23+ユーザーからも日常的にアプリの読み込みが行われないことが報告されています。

Android 14は10月に配信がスタートしていますが、アップデートできる機種が限られていることから、配信後すぐにアップデートが可能だったPixelユーザーからの不具合報告が多いのかもしれません。

日本では12月5日からドコモ版のGalaxy S23シリーズ、Galaxy Z Fold5、Galaxy Z Flip5向けにAndroid 14のアップデート配信がスタートしていますが、どうしても不具合を避けたいのであれば問題が解消されるまで待った方が良さそうです。

コメント
  • Anonymous
    1年前
    私のスマホの不具合かと思っていました。読んで安心しました。 早い対処を期待します。
  • Anonymous
    1年前
    バグ多いよね 最近タイマーもバグって上から引っ張ってくるタイルじゃ起動できないし wifiの通信も不安定な気がする
  • Anonymous
    1年前
    たまに他のアプリも画像の部分だけ灰色になる
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ