Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

NTTドコモ、プラダフォンを6月1日に発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
NTTドコモ、プラダフォンを6月1日に発売。

「PRADA Phone by LG」は、ファッションブランドであるプラダとLG電子の共同開発モデル。通信方式は下り最高7.2MbpsのHSDPAに対応し、メインディスプレイには3.0インチのWQVGA表示対応のタッチパネルが採用されています。

プラダフォンの価格はバリューコース適用時で一括で10万円弱になるとのこと。24回の分割払いの場合は月々2625円。分割の場合、差額の37000円程度は頭金などで支払うことになるようです。

プラダフォン、iPhoneに似ていますがNTTドコモはiPhoneを発売しないのか?

PRADA Phone by LGのスペック。

■サイズ・101×54×12.7mm

■重さ・92g

■メインディスプレイ・3.0インチ・WQVGA(400×240ドット)表示対応・タッチスクリーン

■メインカメラ・有効役200万画素CMOSカメラ・シュナイダークロイツナッハ公認レンズ

■連続待ち受け時間・約350時間

■連続通話時間・約140分

■機能・フルブラウザ・iモードブラウザ・着うたフル・iモーション(MPEG-4、H.264)・Music&Videoチャネル・デコメ絵文字・デコメール・iチャネル・マルチメディアプレイヤー・SD-Audio

■内部メモリ・フラッシュ:2GB・SDRAM:1GB

■外部メモリ・microSD(最大2GB)

コメント
  • ぐー
    17年前
     ただの嫌味です。大人げないことしまして申し訳ありません。  さて、iphone関連記事のコメントも白熱してて面白いですね。QBKさんが動画で情報提供してくれていましたが、プラダフォンの操作性も結構いいセンいってると思います。  
  • 匿名
    17年前
    ゆとりを出してくる意味が全く理解出来ない
  • ぐー
    17年前
    2008/05/30 00:44~ 2008/05/30 00:50 の人達のコメントは言う(書き込む)必要があったのかな。黙っておけなかったのかな。我慢が出来ないこの人達はやはり、ゆとり教育が生み出した弊害なんだろうな、かわいそう。 表現の自由だからこの人達のコメントを否定はしない(どっちかってーと同意)。俺もブランドの価値がわからない人間なんで、プラダとのコラボじゃなく普通のLG製の携帯で普通の値段だったら、興味はわくなぁ。 結構クールでスタイリッシュなデザインだと思うし、タッチパネル方式だし機能が良ければiphonの対抗馬になれたかもと思う。買わないかもしれないが選択肢の一つには入りそうなくらい。
  • 匿名
    17年前
    バーキン持とうと、ベンツに乗ろうが、プラダフォン持とうと他人様に何も言われる筋合いがない。
  • 匿名
    17年前
    わからん奴は買わなきゃいいじゃんか、それとも買えないから嫌いってか?それに嫌いならいちいち引っ掛からずにスルーしとけ!
  • 匿名
    17年前
    ばかみたいッてかアホちゃうん。 嫌なら嫌。 好きなら好き。 それでぇぇやん☆ どんな携帯買ぉたって買ぉた人がぇぇんやったらそれでぇぇやん★ 買えへん人のヒガミとちゃうん?? てか嫌いなら関わらん方がぇぇんちゃうの?? ぇぇ大人が文句ゆうてんのアホらしゎ。 ゥチ買わへんケド可愛てその割にかっこぇぇ携帯やと思うで☆
  • 匿名
    17年前
    私には理解出来ないのですが、なぜブランドに価値を見いだすのですか?
  • 匿名
    17年前
    ブランドは嫌い ブランド好きも嫌い
  • 匿名
    17年前
    僕はケータイは性能重視なので、プラダはいらないです。
  • 匿名
    17年前
    LGは無い 以上
  • 匿名
    17年前
    ブランドいらねWWW
  • 。。
    17年前
    。さん、。。。。さんに同意です。心の中で思っておくだけならまだしも、不特定多数の人が見るこういう場で公然と非難するのはエチケットに欠けると思います(そりゃ人それぞれだから賛否両論あるだろうよ。けどあれはちょっとひどいな)。反省の弁や反論はいいから、今後はみんなを笑顔にするコメを投稿してほしいです。
  • 17年前
    人の価値観に口を出さない事、裕福であろうが貧困であろうが、お金出すのはその人自身。人はみんな、自己満だけ、、、買って、自慢したり、買わないで、避難するのはどうかと、人間が人間らしくいれば、いいんじゃない。
  • 。。。。
    17年前
    先日予約しましたけど何か…。 別にそんなに言わなくてもいいと思うけれど。欲しいと思う人が買って使うのにヒドイ言われようだこと。。ケータイなんて電話とメールができれば何でも良かった私ですが初めて欲しいと思ったケータイでした。。どこがつくっていようが「本物のプラダ」であることは確かだし。。。「つくっているのはLGよ」のヒト、ヴィトンだってもともとロエベでつくってんの知っている?ブランドなんてそんなのいっぱいあるけれど、つくっているトコを言ったらキリがないでしょ。だからあまりいぢめないでください。このケータイひとつ購入でストレス解消、また明日からがんばろう!という女性だっているのです。。。
  • 匿名
    17年前
    24 07:03の人へ ブランドにそこまでの価値観を見出すのは貴方の勝手だが 貴方のその価値観をブランドに対してたいした価値観を持たない人に押し付けてさらに同じ感性を持たないからといって貶すのはいかがなものかと・・ 後は俺の意見だけど PとかNがプラダ出したら俺は「はぁ~落ちたもんだな~」ってなるね・・・ ブランドに頼らんと売れんようなメーカーはそもそもだめだわ 
  • QBK
    17年前
    仰るとおり、酔狂で10万円もはたけるほどの経済的余裕は私にゃございません。 それにこれ、水没したときのアフターも分かんないし。 水没したら、それまでよ・・・だったら ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  • 匿名
    17年前
    何だかネェ~ ブランド品など持ったことのない貧○人の僻みにしか聞こえないけどなぁ…LGじゃなくPやN、他から出ても同じ事言ってるんだろうね…ブランド品の価値観を見いだせないんだからさ…(笑)
  • QBK
    17年前
    >10台売れたら奇跡。 仮に買う人がいたとして彼らはどこに 「PRADA」の価値観を見出すのかね? まさか、表面のPRADAという文字に?w まだミッキーやスヌーピーやキティちゃんなら話は分かるが、 ただの文字の為に余計なお金を払うというのはね。 ていうか、プラダはプラダが作るから プラダとしての価値があるだろうに、 作っているのはLGよ(笑)
  • NKT
    17年前
    まだdocomoのサプライズパーティーは終わってませんよ。 知っての通りレッドプランも導入準備中です 905をお持ちの方には906は907の適正検査、テストと思って頂ければ良いです。 906を購入予定の方には905のバグフィックス+と思って頂ければ良いですね 707は高機能かつレスポンスも改善さているので904と、良ければ905と並ぶでしょう。 もう907の開発に取り組んでる部分もあります。もしかするとOS、スペックの大幅な変更もあり得るので、ハイエンドは鈍いという時代も終わりかもしれません あとは品質とコストと量産に適しているか、ですね。 では
  • 匿名
    17年前
    ちょwwww 10マソ高杉wwwww
  • 匿名
    17年前
    10台売れたら奇跡。
  • ピヨ
    17年前
    俺はドコモでiPhoneが発売されることを信じて待つぞ。 これ以上ガッカリさせないでくれ。 ドコモよ~!
  • 82P35
    17年前
    iPhoneの日本発売は今年の年末から 翌年にかけてらしいとの噂です。。。 自分はMACユーザーで携帯はドコモですが もう年末まで待ってられません。。。 だから、906シリーズに機種変しようと 思います。6月9日、残念ですが日本発売は まだ先なんだねぇ。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ