Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

Google Pixelに重大なバグを修正する緊急アプデ配信。着信やデータ通信に失敗する不具合解消

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/04/19 14:38
Google Pixelに重大なバグを修正する緊急アプデ配信。着信やデータ通信に失敗する不具合解消

日本時間4月18日、GoogleがPixel 8シリーズなど一部機種に対してアップデートを配信しています。

Googleは通常、毎月第1週に月例アップデートを1回配信していますが、今月はすでに4月3日に配信されていたので異例の2回目です。

異例のアップデート内容についてGoogleは「重大なバグの修正」としか案内していませんが、auによると「まれに電話着信やモバイルデータ通信などが失敗する場合がある事象の改善」とのことです。

アップデートは一部キャリアで配信?

2024年3月のアップデート配信以降、世界中のPixelユーザーから着信画面が表示されず、着信が受け取れずSMSも受信できないといった不満の声が多数投稿されていました。

この不具合が今回のアップデートで解消されることになります。

Googleの公開情報によると、ビルドが更新されているのはPixel 8 Pro、Pixel 8、Pixel Fold、Pixel 7a、Pixel 7 Pro、Pixel 7の6機種のみで、Pixel 6シリーズは含まれていません。

今回のアップデートは特定のキャリア向けにビルドされたものではないようですが、現時点でアップデートの案内をしている国内キャリアはauのみ。米国でもVerizonのみが案内しており、Google Fiなど他の事業者でも報告がないようです。

もしかするとアップデートは一部のキャリア経由で配信されているのかもしれません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ