N702iS-ボタン以外での操作の着せ替えケータイ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:22

サブディスプレイには水の泡をイメージしたという「アクアイルミネーション」が搭載されている。
加速度センサーを内蔵しており、ボタン操作に加えて、「904SH」のように本体を傾けることでも操作できる。端末の傾きに応じて、待受画像が液体のようにゆらぐという演出もある。
他にはアラームが鳴ったときには、本体を振れば停止できる。
詳細スペックは続きからどうぞ~♪
■サイズ・高さ 98mm×幅 52mm×厚さ 26mm
■重さ・約113g
■メインディスプレイ・約 2.1インチ(240×345)・QVGA+TM TFT液晶・262,144色
■サブディスプレイ・なし
■メインカメラCMOSカメラ有効画素数:約130万記録画素数:約120万
■サブカメラCMOSカメラ有効画素数:約33万記録画素数:約31万
■連続待ちうけ時間・約440時間
■連続通話時間・約110分
■外部メモリ・miniSDカード
■ボディカラー・ミネラルウォーター・ストロベリーミルク・カフェラテ
※サイズは折りたたみ時のものです。