Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

Pixel 10 ProのCM撮影現場が目撃される。プロ仕様の機材と20人規模のスタッフで撮影

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/05/25 7:08
Pixel 10 ProのCM撮影現場が目撃される。プロ仕様の機材と20人規模のスタッフで撮影

Googleは今年も夏に最新スマートフォン「Google Pixel 10」シリーズを発表すると見られています。

これまでも多くの情報がリークされてきましたが、今回は過去最大級とも言える内容です。

XユーザーのMarksGonePublicが、カナダ・バンクーバーで行われていたPixel 10シリーズのプロモーション撮影現場を目撃し、その様子を動画で公開しています。

デザインはPixel 9シリーズと同じか

同氏が公開した約1分20秒の動画では、超接写が可能な異様に長いマクロレンズやスライダーなどの本格的な撮影機材を用いてPixelが撮影される様子が映されています。

これまでのリークどおり、Pixel 10のデザインは大きく変わらないようです。特に背面のカメラバーは、Pixel 9aのような出っ張りのないフラットではなく、昨年刷新された新しいカメラバーが引き続き採用されています。

なお、カメラバーには、フラッシュライトと温度センサーと思われる2つの丸いパーツが確認できることから、これはPixel 10 Pro / 10 Pro XLと推測されます。

超接写のマクロレンズでカメラバーを撮影
超接写のマクロレンズでカメラバーを撮影

動画にはCM用のストーリーボード(絵コンテ)も映っていて、「Google Pixel 10」の文字も確認できます。

ひとつのCMでは、黒い背景にPixel 10が登場したあと、空のシーンへ切り替わり、パンダウンで夕暮れのビーチでキャンプファイアを楽しむ様子が映し出されています。

そこにPixel 10 Proのカメラを向けて撮影する場面が続くことから、暗い場所での撮影やHDR性能をアピールする内容と考えられます。

Pixel 10シリーズのCMストーリーボード

もうひとつのCMでは、広がる絶景を背景に、父親が母と子ども撮影するシーンが描かれています。

撮影を終えた父親がスマホを母と子に渡し、今度は自らが写真に加わるという展開から、Google Pixelのカメラ機能の1つである「一緒に写る」を訴求する内容と思われます。

いずれもCMの最後には「Ask more of your phone」というキャッチコピーが表示されます。

このフレーズは、2017年発売の「Google Pixel 2」のプロモーションでも使用されたもので、高機能化したGoogleアシスタントを象徴する言葉として用いられていました。

そして今回、このキャッチコピーが再び使われている背景にGeminiの存在があるのは間違いないでしょう。

Pixel 2でも使用されたキャッチコピー
Pixel 2でも使用されたキャッチコピー

本編と関係ない場面でGoogle Pixelではないスマートフォンも映り込んでいます。

本体の左側に3つのボタン、右側に2つのホールがあるケースが装着されていることを考えると、アクションボタンとカメラコントロールを備えたiPhone 16 Pro / Pro Maxかもしれません。

iPhone 16 Proも撮影に使われている?

スマートフォンCMの撮影環境

今回のリークで明らかになった内容自体はそこまで大きなものではありませんが、スマートフォンのCMがどのように撮影されているのかは、多くの人が知らないため、とても興味深いものになっています。

現場を目撃したMarksGonePublicによると、撮影クルーはカジュアルな自撮り風の自然な瞬間を撮影しようとしていたとのこと。

一方で、本格的なマクロシネマレンズやPanavisionのカメラを使用し、20人ほどのスタッフがテント内で複数の映像をモニタリングしながら、タイミングや動きを指示して完璧な一瞬を作り上げていたと、皮肉った感想も述べています。

ちなみに、撮影場所には看板が設置されており、このエリアに立ち入ることで映像に映り込む可能性があることに同意したとみなされるとの説明書きがあったそうです。MarksGonePublicは、それを見てフェアではないと感じ、自分もCM撮影の模様を記録したと語っています。

Pixel 10シリーズは今年も4機種構成か

これまでの噂によれば、Pixel 10シリーズは折りたたみスマートフォンを含む4機種で展開される見込みです。

いずれのモデルも、待望のTSMC製のGoogle Tensor G5を搭載し、独自ISPによってカメラ性能が大幅に進化・改善される可能性があります。

また、スタンダードモデルの「Pixel 10」にもトリプルカメラが搭載される見込み。折りたたみスマホの「Pixel 10 Pro Fold」には値下げの噂もあります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前