速報:Apple、9月10日にiPhone 17など発表へ!!スペシャルイベント開催

Appleイベント発表予想まとめ:iPhone 17やAirPods Pro 3など登場か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/09/07 8:30
Appleイベント発表予想まとめ:iPhone 17やAirPods Pro 3など登場か

いよいよ日本時間9月10日、Appleのスペシャルイベント『Awe dropping.』が開催されます。

イベントでは、iPhone 17シリーズ、Apple Watch Series 11 / Ultra 3 / SE3、そしてAirPods Pro 3などの新製品発表が予想されています。

この記事ではイベントを見る方法に加え、発表が見込まれる注目製品をまとめます。

発表が期待される新製品

スペシャルイベントでは、以下の新製品が発表される可能性があります。

iPhone 17 Air

今回の目玉は超薄型の「iPhone 17 Air」です。

厚さは約5.5〜6.0mmと、iPhone 16の7.8mmよりも2mm以上薄く、これまでiPhone史上最薄だったiPhone 6(6.9mm)を大きく下回るとされています。

画面は6.6インチ、背面はシングルカメラ。超薄型の影響でeSIMオンリーになる可能性があります。価格帯はiPhone 17とiPhone 17 Proの中間になる見込みです。

おそらくAppleは1日中使用できると主張すると思いますが、懸念点はやはりバッテリーです。

超薄型のデバイスは体積が小さくなるため、搭載できるバッテリーには限界があります。3,000mAh未満とされる小容量でどれぐらい電池が持つのか。メディア先行レビューで明らかになるでしょう。

iPhone 17 / 17 Pro / 17 Pro Max

最も手ごろな価格のiPhone 17は、デザインを大きく変えず、背面のデュアルカメラも同じ見た目になります。

最新のA19チップが搭載されるほか、スタンダードモデルとして初めてProMotionディスプレイを採用。これにより、スワイプやスクロール時の画面の動きがなめらかになります。

一方、上位モデルのiPhone 17 Pro / 17 Pro Maxは大幅にアップデートされる見込みです。

特に大きな変化はデザインです。

背面はカメラの形状が横長になり、素材はガラスとアルミニウムの使い分けに。チタンフレームは発熱と軽量化対策でわずか2年で廃止になります。

より高速なA19 Proチップに加えて、オンデバイスAIで重要なメモリが8GBから12GBに増量されるようです。こうした基本性能の強化はApple Intelligenceの強化にもつながります。

どのようなAI機能が追加されるのか注目です。

Apple Watch Series 11 / Ultra 3 / SE3

Apple Watch Series 11 / Ultra 3 / SE3

スマートウォッチでは、高血圧のモニタリングが可能なApple Watch Series 11に加え、単独で衛星通信が可能になるApple Watch Ultra 3が発表されるようです。

高血圧は「無症状の殺人者」とも呼ばれており、血管が厚く硬くなることで、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などの原因になるほか、心不全になることもあります。

オムロンによれば、日本は高血圧患者が多く、およそ3人に1人が高血圧とされていることから、日本でも高い人気を誇る機能になりそう。ただし、医療認可が必要になることや、機能自体が発売時に提供されるかはわかりません。

また、より明るいディスプレイと高速なチップを搭載した安価モデルのApple Watch SE3も登場すると可能性があります。

AirPods Pro 3

AirPods Pro

Appleは今年のテーマを“Air”にしているのでしょうか。

春には新型iPad Airが発売され、秋にiPhone 17 Air、そして3年ぶりにAirPods Proも新型モデルが発売されるかもしれません。

待望の新型モデルでは、AirPods 4と同じようにコンパクトなケースを採用するほか、イヤホンのステムが短くなることが予想されています。

H3チップ搭載でノイズキャンセリング性能が強化されるほか、心拍数モニタリングや体温計測といった初の健康機能も搭載される見込みです。

新素材「テックウーブン」のアクセサリ

アクセサリでは、前作のファインウーブンの課題を克服した改良素材「テックウーブン」を採用したiPhoneケースが用意されると報じられています。

加えて、リキッドシリコンと呼ばれる柔らかなシリコン素材を使ったケースも登場予定。シリコンケースは以前からありますが、名前が変わるだけなのか、それとも素材や形が何か変わるのか注目です。

さらに、iPhone 17 Air専用には、あえて背面を覆わずに厚みを変えず本体を守るバンパー型アクセサリが投入される可能性があります。

いずれのケースも底面にストラップホールが設けられ、ネックストラップやショルダーストラップを取り付けることで、スマホを肩から掛けて持ち歩くことができるようです。ファッションと利便性を兼ね備えたアクセサリとして人気が出そうです。

また、Apple Watch向けにも新しいバンドが発表される見込みで、テックウーブン素材を使ったバンドが追加されると見られます。iPhoneと合わせて統一感のあるスタイルが楽しめる新色も発表されるでしょう。

iPhone 17発表イベントはいつから?

スペシャルイベントが開催されるスティーブ・ジョブズシアター
スペシャルイベントが開催されるスティーブ・ジョブズシアター

スペシャルイベントは日本時間9月10日(水)午前2時から4時に開催されます。

配信はApple公式サイト・Apple TVアプリ・YouTubeで視聴可能で、終了後にはアーカイブも公開されます。

Awe dropping.
開催日時 2025年9月10日(水)午前2時〜4時
Apple公式サイト 配信ページ
YouTube ライブページ

スペシャルイベントを見る方法まとめ

Apple公式サイトで見る

スペシャルイベントはApple公式サイトからも視聴できます。

日本語字幕を表示できるため、英語が苦手でも安心。

字幕は視聴中に字幕アイコンから切り替えできます。また、ピクチャ・イン・ピクチャ機能を使えばSNS投稿しながらの視聴も可能です。

字幕付きでスペシャルイベントを視聴する
字幕付きでスペシャルイベントを視聴する

Apple TVアプリで見る

Apple TVアプリでも視聴できます。

アプリはApple TVのほか、Fire TV Stickでもダウンロード可能。視聴するときはアプリを起動して、スペシャルイベントのサムネイルを選択します。

    操作手順
  1. Apple TVを起動
  2. 「App Store」を選択
  3. 「検索」をクリックして“Apple”で検索
  4. 「Apple イベント」をダウンロードする
  5. 開催時間が近づいたらホーム画面で「Apple イベント」を選択
  6. 再生ボタンをクリックすると視聴開始

YouTubeで見る

YouTubeの公式配信ではリマインダー設定も可能。通知が届くので見逃し防止に便利です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

いつ発売?iPhone 17の噂まとめ

いつ発売?iPhone 17の噂まとめ

iPhoneの噂・最新情報6日前