Xiaomi ブラックフライデー、ライカカメラ搭載スマホ「Xiaomi 15 Ultra」も20%オフ!! 139製品が最大51%オフに

Anker Primeの2025年最新モデル登場!! 最大300Wモバ充・Qi2 25Wなど最高峰充電シリーズが大幅進化

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/11/11 11:00
アフィリエイト広告を使用しています
Anker Primeの2025年最新モデル登場!! 最大300Wモバ充・Qi2 25Wなど最高峰充電シリーズが大幅進化

アンカー・ジャパンがAnker史上最高峰の充電シリーズ「Anker Prime」の新製品を発表しました。

Anker Primeは、最先端の技術を搭載したハイスペック充電シリーズとして誕生し、自宅はもちろん外出先でもワンランク上の充電環境を整えたい人に向けた充電製品です。

今回登場いた最新モデルでは、かつてないほどの高出力・大容量に進化したUSB急速充電器やモバイルバッテリー、最新規格のQi2 25W対応のワイヤレス充電器など、全6製品がラインナップされています。

最新のAnker Prime、どこが進化した?

最新のAnker Prime、どこが進化した?

“コンパクトなのにパワフル”な充電シリーズ、Anker PrimeにはAnker独自の充電技術「GaNPrime」が搭載されています。

従来のモデルでは、半導体素材に窒化ガリウム(GaN)を採用することで、従来のシリコンベース充電器に比べて高効率・低発熱・小型化が可能に。

そこにAnker独自の技術を導入することで、100Wを超える高出力・出力をポート間で最適に配分・1日300万回の温度計測による高い安全性を確保しました。

最新のAnker Primeは、主に3つの技術進化によって高出力・小型化・効率化・安全性の向上を実現しています。

これにより、日常使いだけでなく、出張等の外出先でノートPCを利用するビジネスパーソン、長時間屋外に滞在しカメラやドローンなどを使用するクリエイターなど、多様なシーンで機器を快適に使用できるように製品展開を拡大しています。

進化その1. GaNPrime 2.0

今回登場した最新のAnker Primeでは、GaNPrimeが「GaNPrime 2.0」に進化しました。

内部構造の大幅な変更によって電力変換効率が向上。さらなる高出力・小型化・安全性の向上を実現しています。

特徴 GaNPrime GaNPrime 2.0
電力変換効率
PowerIQ 4.0以降 5.0以降
ActiveShield 2.0以降 4.0以降

進化その2. PowerIQ 5.0で複数台同時充電

Ankerの独自技術「PowerIQ」も5.0へと進化しています。

PowerIQは、接続されたデバイスに応じて最適な電流を供給することで、デバイスの種類を意識することなく安全かつ急速に充電できる技術です。

新たに、充電しているデバイスを機種まで判別して必要な電力を自動で計測し、数分単位で未使用の電力を確認。1W単位の精度で再分配することで効率化しています。

例えば、スマホとPCを同時に充電しているとき。

スマホ側の出力を落とせるような状況になったら再分配することで、ノートPCの充電速度をさらに高めて充電時間を大幅に短縮することができます。

そして、最大240Wまで対応可能なUSB PD 3.1にも準拠しています。

進化その3. ActiveShield 4.0で“究極の安全性”

高出力な充電製品で重要となる安全性は最新の「ActiveShield 4.0」によって大幅に向上しました。

これは温度を定期的に測定し、熱が規定の温度に達すると、電流や電圧の負荷を調整して過度な温度上昇を未然に防ぐ技術です。

測定頻度は1秒間に約120回という超高頻度で、これは従来の約1.5倍です。迅速に異常を検知することで、安全に超高出力充電が可能になります。

Anker Prime Charger(160W, 3 Ports):世界最小クラスの140Wパワフル充電器

Anker Prime Charger(160W, 3 Ports)のスペック
サイズ 約65x52x35mm
重さ 約220g
入力 100-240V〜, 2.0A, 50/60Hz
出力
  • 単ポート利用時:5V⎓3A / 9V⎓3A / 15V⎓3A / 20V⎓5A / 28V⎓5A(最⼤140W)
  • 2ポート/3ポート利用時:合計最大160W

Ankerの最新技術をすべて詰め込んだ究極のUSB急速充電器が登場しました。

最大140W出力によってスマホ、タブレット、16インチのMacBook Proといった高性能なノートPC――といったあらゆるデバイスを高速充電できます。

しかも、大きさは一般的な140W出力の充電器と比べて約42%もコンパクト。手のひらに収まる小さなボディに、持ち運びに便利な折りたたみのプラグと3つのUSB-Cポートを搭載しています。

最適な電力をリアルタイムで振り分け

複数のポートを同時に使用するときは、合計最大160W出力で複数デバイスを一気に充電できます。

最も魅力的に感じたのは、どのポートに何をつないでも最速で充電できること。従来の充電器のようにポートごとの出力差を気にする必要はありません。

最新のPowerIQ 5.0がデバイスの種類やバッテリー残量を自動で検知し、最適な電力をリアルタイムで振り分け、常に最短で充電を完了させます。

職場でもカフェでも、旅行や出張先でも、そして自宅と、あらゆる場所であらゆるデバイスをこれ1台でパワフルに充電できる――Anker最高峰の充電器です。

通常価格は16,990円ですが、今ならセール価格で20%オフで購入できます。発売日は12月9日発売です。

Anker Prime Power Bank(20100mAh, 220W):持ち運べる電源ステーション

Anker Prime Power Bank(20100mAh, 220W)
Anker Prime Power Bank(20100mAh, 220W)のスペック
サイズ 約147x51x44mm
重さ 約520g
入力
  • USB-C1 / C2:5V⎓3A / 9V⎓3A / 12V⎓3A / 15V⎓3A / 20V⎓5A (最⼤100W)
  • ポゴピン:最⼤100W
出力
  • USB-C1 / C2:5V⎓3A / 9V⎓3A / 10V⎓2.25A / 12V⎓3A / 15V⎓3A / 20V⎓5A / 28V⎓5A (最⼤140W)
  • USB-A:5V⎓3A / 9V⎓2A / 10V⎓2.25A / 12V⎓1.5A (最⼤22.5W)c合計最⼤:220W

超高出力・大容量・複数ポートを搭載したモバイルバッテリー、まさに“持ち運べる電源ステーション”の発売です。

2つのUSB-Cポートは16インチのMacBook Proも充電できる最大140W出力に対応。iPhone 17 Pro Maxなら30分足らずで50%まで充電できます。

同時充電時はそれぞれ最大100W出力に変化し、USB-Aを加えた3ポート利用時は100W+100W+20Wになり、ノートPC、スマートフォン、ワイヤレスイヤホンを同時に急速充電できます。

スマホを約4回充電の大容量、本体電池も約25分で50%の高速チャージ

バッテリーはスマートフォンなら約4回分充電できる20,100mAhの大容量。これ1台あれば電源に困ることはないはず。高さはわずか約15cmというコンパクトサイズで持ち運びも簡単です。

大容量バッテリーへの充電も高速です。

最大100W出力で約25分で50%までチャージ可能。また、別売りの「Anker Prime Charging Base (150W, 3 Ports)」を使えば、ケーブルレスで100W出力の急速充電が可能です。

本体には出力状況や残量をリアルタイムで確認できるディスプレイ付き。専用アプリと連携すると各ポートの入力/出力を調整することもできます。

通常価格は19,990円ですが、今ならセール価格で20%オフで購入できます。発売日は12月9日発売です。

Anker Prime Power Bank (26250mAh, 300W):Anker史上最もパワフルなモバ充

Anker Prime Power Bank (26250mAh, 300W)

スマホを約5回、ノートPCも約1回充電できる超大容量モバイルバッテリーです。

デスクワークも出張も、この1台で完結。ノートPCも最大140Wで高速充電できるUSB-Cを2つ搭載し、合計最大300Wで3台同時充電も可能なパワフルでスタミナフルなモバイルバッテリーです。

通常価格は24,990円で今日から発売。今ならセール価格で20%オフで購入できます。

魅力をピックアップ
  • 最大140W出力:16インチ、MacBook Proも高速充電!!
  • 2つのUSB-Cと最大22.5W出力のUSB-Aで3台を同時充電
  • スマホを約5回充電・ノートPCも約1回充電:26,250mAhの超大容量で家族とシェアも!!機内持ち込みも可能な容量で出張や旅行にも最適です
  • 本体バッテリーも高速充電:超大容量バッテリーは最大250W入力で充電可能。わずか13分で50%に到達します
  • アプリ連携でスマートに:専用アプリで出力状況を確認。デバイスに合わせて最適な充電モードの設定も

Anker Prime Wireless ChargingStation(3-in-1, MagGo, AirCool, Dock Stand):冷却ファン搭載で高速かつ効率的にQi2ワイヤレス充電

Anker Prime Wireless ChargingStation(3-in-1, MagGo, AirCool, Dock Stand)

最新規格「Qi2 25W」に対応したワイヤレス充電ステーションの発売です。

MagSafe対応のiPhoneを最大25Wで高速充電(iPhone 12〜15は15W出力)できる充電パッドのほかに、Apple WatchとAirPods、ワイヤレスイヤホンなど3台を同時にワイヤレス充電できるため、デスク整理にも効果的です。

スマホ用充電パッドはスマホを横向きで充電できるほか、70°の角度調整も可能でビデオ通話やリモート会議にも最適です。

通常価格は24,990円で今日から発売。今ならセール価格で15%オフで購入できます。

魅力をピックアップ
  • Qi2 25W対応:iPhone 17 Proを約22分で50%以上充電できます
  • 自動冷却システム:冷却ファンとペルチェ素子によるAirCooleシステムによって、発熱を抑えて充電速度の低下を防ぎ、常に安定した最大25W出力で充電します
  • 3台まとめて充電:Qi2対応スマホ、Apple Watch、AirPodsなどのワイヤレスイヤホンなど3台同時にワイヤレス充電。デスク周りがすっきり整理できます
  • タッチ式ディスプレイ:出力や温度など充電のモニタリングが可能なタッチパネルを搭載。時計表示にも対応します
  • 選べる3つの充電モード:冷却、冷却最優先の急速冷却、静音のスリープモードといった3つの充電モードを搭載

Anker Prime Wireless Car Charger(MagGo, AirCool, Pad):車内でも高速かつスマートに充電

Anker Prime Wireless Car Charger(MagGo, AirCool, Pad)

ドライブ中のスマホ充電をもっと速く、快適に充電できる最新規格「Qi2 25W」に対応したワイヤレスカーチャージャーです。

充電パッドには、衝撃に強い強力なマグネットを内蔵。MagSafe対応のiPhoneを最大25Wで高速充電(iPhone 12〜15は15W出力)できます。

充電パッドには冷却ファンに加えて、温度コントロールに優れたペルチェ素子を採用することで発熱を抑えながら高効率で充電できます。

通常価格は9,990円。今ならセール価格で15%オフで購入できます

魅力をピックアップ
  • 車内でもQi2 25Wの高速充電:iPhone 17 Proを約22分で50%以上充電できます
  • 自動冷却システム:冷却ファンとペルチェ素子による温度制御で発熱を抑えながら常に安定した充電が可能です
  • 強力マグネット:走行中の振動でも安定を保持しながら片手で簡単に着脱できます
  • 回転&角度調整:充電パッドは360°回転できるほか、見やすい角度に自在に調整できるため、ナビも見やすく安全です
  • 幅広い車種に対応:エアコンの吹き出し口に取り付け可能。10〜24mmの奥行き・厚み2〜4mmまでに対応するため、ほとんどの車種にフィットします

Anker Prime ドッキングステーション (14-in-1, Triple Display, DisplayLink):映像も電力も、この1台で完結

Anker Prime Wireless Car Charger(MagGo, AirCool, Pad)

複数のモニターや周辺機器を同時に利用するクリエイター向けの多機能なドッキングステーションです。

最大3台のディスプレイに同時出力、最大8K対応。GaNを内蔵アダプタでデスク周りのケーブルを最小化。冷却ファンと温度管理システムを搭載した安全設計です。

通常価格は39,990円。今年10月に発売されたばかりの新製品です。

魅力をピックアップ
  • 14ポートがひとつに:HDMIx2、DisplayPortx1を含む14ポートを搭載。最大3台のディスプレイに同時出力できます
  • 最大8K出力:最新のDL-7400ディスプレイチップで、8K 1画面または4Kx2画面の高精細映像を安定出力
  • DisplayLink対応で柔軟な接続:DisplayLinkアプリを導入すれば、MacBookやWindowsノートPCでマルチディスプレイを簡単構築
  • GaN内蔵アダプタでスッキリ給電:コンセント直結でデスク周りのケーブルを最小化し、USB-C給電ポートで端末充電も同時に
  • 安全設計+情報ディスプレイ搭載:ActiveShield 3.0+冷却ファンで温度を管理し、内蔵ディスプレイでポート状況や時刻を確認可能
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ