Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

NTTドコモ、PCデータ通信を上限5985円で使い放題に。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
NTTドコモ、PCデータ通信を上限5985円で使い放題に。

これまでは上限1万3650円でPCなどの外部機器と接続するデータ通信を利用できましたが、通信速度を下り128kbpsに下げる事により、低価格でのデータ通信を実現しました。

下り128kbpsはきつい・・・。

128kbpsのPCデータ通信が上限5985円で使い放題――ドコモの「パケ・ホーダイ ダブル」で – ITmedia +D モバイル

NTTドコモは12月1日(火)より「パケ・ホーダイ ダブル」に追加するメニューは、下りの通信速度を128kbpsに下げる事や特定のアクセスポイントを利用する事により上限5985円という低価格で携帯電話をPCなどの外部機器と接続してデータ通信を利用できるというもの。

携帯電話を外部接続機器とUSB接続ケーブル機器やBluetooth、無線LANに接続することでPCやPSP、DSなどのゲーム機でのデータ通信を利用することが出来ます。

さすがに下り128kbpsは苦しい気がしますね。外部機器と接続するという利用シーンを想像するよりも誤って外部機器に接続してデータ通信を行った際に1万超の請求額を請求されないための保険という方が想像できるような・・・。

コメント
  • 匿名
    15年前
    PSPのインフラは出来るのだろうか 具体的にはファンタシースターポータブル2のフラストラクチャーモード 128kbpsじゃやっぱりきびしい?
  • 瑠璃
    16年前
    下り128kに関しては、メールをメインとした使い方ならまだアリじゃないかな? PSPでのリッチコンテンツは厳しいにしろ、大半のネットワーク連動なら何とか我慢できそうですし。  ※通信速度よりも、ロード時間とかの方が鬱陶しくなりそうだし。 DSに関しては、さほど問題にならないかと。 通信速度よりも、処理速度やらの方が問題だし。 まぁ、4Gとかも視野に入れた布石と思いたいですね。 バックボーンとかがしっかり整備されれば、もう少し良くなるかも知れませんし。機種とかプラン限定で。 実際は、少しでも顧客を囲い込みたいだけだと思いますがね。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ