無料で利用できるオプション辞書機能を使おう!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

オプション辞書登録機能とは、メーカーが提供している文字入力辞書を携帯電話に登録できるというもの。無料で提供されているのに意外と使ってない人が多いです。
文字変換機能を賢くしたい方は是非!
画像を用いて説明していきますが、説明内容は「K002」となるので他の機種の端末をお使いの方は参考程度に。おそらく他のキャリアや他のメーカーの端末でもそんなに変わらないと思いますが。
まずはメニュー画面。「機能設定」を起動します。
ユーザー補助。
文字入力。
オプション辞書。
オプション辞書登録。
メニュー→サブメニューにて追加を選択し、メーカーサイトにアクセスします。
サイトにアクセスするとオプション辞書がカテゴリ別に表示されます。
辞書をダウンロードしたらダウンロード完了画面にえ「再生」→「登録」から辞書を登録することでオプション辞書の登録ができます。
試しにケータイ用語辞書をダウンロードしました。オプション辞書を登録する前はこんな予測変換でしたが・・・
オプション辞書登録後はこんなに予測変換が増えています。
オプション辞書は複数の登録が可能ですし、辞書のダウンロードも無料なので是非使ってみては?
コメントを残す