d Wi-Fiの使い方を解説。パスワードや繋がらないときの対処方法も
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

d Wi-Fiはドコモが提供する無料で利用できるWi-Fiサービスです。
全国のカフェやコンビニ、ファストフード、空港、駅、新幹線内など55,000以上のスポットで利用可能。ドコモが提供していますが、ドコモユーザー以外も無料で利用できます。
この記事では、ドコモの無料Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」(0000docomo/0001docomo)の使い方に加え、つながらない時の対処方法や気になる通信速度、セキュリティなどの注意点を紹介します。
d Wi-Fiとは?
d Wi-Fiは2020年3月25日にスタートしたドコモが提供するWi-Fiサービスです。
以前はdocomo Wi-Fiとして有料で提供されていましたが、2021年度をもってサービスが終了。現在はd Wi-Fiに引き継がれています。
2023年時点の対応スポットは55,992ヶ所。全国のカフェやコンビニ、ファストフード、空港、駅、新幹線内などさまざまな場所でスマートフォンやタブレット、PCで利用できます。
なお、d Wi-Fiを利用するにはdポイントクラブ会員になる必要がありますが、ドコモユーザー以外でも登録可能です。
0001docomoと0000docomoの違いは?
d Wi-Fiはネットワーク名(SSID)が「0001docomo」および「0000docomo」で提供されています。
0000docomoはパスワード入力が必要なWeb認証で利用するアクセスポイント。
主に新幹線など0001docomoが利用できないスポット、SIM認証や自動接続が利用できないデバイスでは0000docomoを利用することになります。
0001docomoはパスワード入力が不要なSIM認証と自動接続で利用できるアクセスポイントです。
SIM認証はドコモ回線でのみ利用可能。自動接続と違って面倒な事前設定すら必要なく利用できます。なお、SIM認証はspモード、mopera U、ビジネスmoperaインターネットいずれかの契約が必要ですが、ahamoでもahamo対応端末であれば利用できます。
0001docomo | 0000docomo | |
---|---|---|
パスワード | 不要 | 必要 |
料金 | 無料 | 無料 |
同時接続台数 | 5台 | 5台 |
認証方式 |
|
Web認証(セキュリティキー+dアカウントID+d Wi-Fiパスワード) |
対応機器 |
|
|
d Wi-Fiは危険?安全?
無料Wi-Fiサービスの多くは暗号化がかけられていないため、使い方によっては危険なことがあります。
例えば、暗号化されていないサイトにアクセスして、アカウントにログインしたり、個人情報やクレジットカードの情報を送信すると内容が盗み見されて悪用される可能性があります。
無料のWi-Fiサービスを安全に利用するためには「2つの暗号化」を気にする必要があります。
1つはアクセスポイントの暗号化。
多くの無料Wi-Fiサービスは暗号化されていませんが、d Wi-Fiは0001docomo、0000docomoいずれも通信内容がWPA2で暗号化されているため、スマホなどの端末とアクセスポイント間の通信は安全に利用できます。

もう1つはアクセスするサイトの暗号化です。
アクセスポイントの暗号化はスマートフォンからアクセスポイントまでを暗号化するだけですが、その先の通信の安全も確保するにはサイト側の暗号化が必要です。
暗号化されているサイトを見分けるには、URLがhttp://ではなく、https://で始まっていること、もう1つはSafariやChromeなどのブラウザの検索バーに鍵のアイコンが表示されていることを確認しましょう。
また、VPNを利用することでも無料Wi-Fiを安全に利用できます。

d Wi-Fiの通信速度は?
d Wi-Fiはドコモユーザー以外は面倒な登録手続きが必要ということもあって比較的空いているため、他の無料Wi-Fiに比べると通信速度は高速です。
YouTubeなどの動画はもちろん、ライブ配信などのストリーミング視聴も快適。検証のためにアプリのアップデートをしたところ3分程度で25個のアップデートが完了しました。
また、利用回数だけでなく時間無制限のため、好きなドラマやアニメを何話でも楽しめます。


d Wi-Fiが使えるスポットを探す

2023年時点でd Wi-Fiを利用できるスポットは55,992ヶ所があります。一部を除いてd Wi-Fiが利用できる上記のステッカーが掲載されています。
d Wi-Fiが使えるスポットを確認するには公式サイトにアクセスしましょう。
d Wi-Fiを申し込む
d Wi-Fiを利用するには「dアカウント発行」「dポイントクラブ入会」「dポイントカード利用登録」の3つが必要になります。
発行・入会・登録
「dアカウント発行」「dポイントクラブ入会」「dポイントカード利用登録」は以下の手順で可能です。
- dアカウントの作成ページにアクセスします
- ドコモ回線利用時はWi-Fiをオフ後に「登録する」、ドコモ以外の回線は「dアカウントをお持ちでない方」をタップします
- 「オンライン発行dポイントカード番号」を選択します
- メールアドレスを入力して「上記のメールアドレスを登録する」をタップします
- メールアドレスを確認したら「次へ」ボタンをタップします
- メールで届いた半角数字6桁のワンタイムキーを入力して「次へ」ボタンをタップします
- dアカウントのIDやパスワードを入力します
- 同じページにて携帯電話番号を入力後、SMS発行をタップしてSMSで届いたワンタイムキーを入力します
- 各種規約に同意してページ最下部のボタンを押します
- 登録内容を確認したら「登録する」ボタンを押します
- 「次へ」を押して利用者情報登録を開始します
- SMSで届いた6けたの数字のセキュリティコードを入力して「ログイン」ボタンを押します
- 住所を入力後「dポイントクラブ特約に同意して次へ」ボタンを押します
- 登録内容を確認したら「登録する」ボタンを押します
- “dポイント利用者情報登録が完了しました”の画面が表示されたら完了です
d Wi-Fiの申し込み
dアカウントなどの発行が終わったら続けてd Wi-Fiの利用申し込みをしましょう。
- d Wi-Fiのサイトにアクセスして「d Wi-Fi申し込み」をタップします
- ログイン画面が表示されたらdアカウントでログインします
- 利用規約をタップします
- 画面を下にスクロールして「閉じる」ボタンを押します
- 同意事項にチェックします
- 「次へ」ボタンを押します
- 手続きの内容を確認して「手続きを完了する」ボタンを押します
- “お手続きが完了いたしました”が表示されたら完了です
d Wi-Fi(0001docomo)の使い方・接続方法
0001docomoはパスワード入力不要の自動ログイン形式(「SIM認証」または「自動接続」)で利用できるアクセスポイントです。
なお、スマートフォンやタブレットで「自動接続」を利用するにはdアカウント設定アプリ(App Store / Google Play)のダウンロードが必要です。
ニンテンドースイッチでの利用やドコモ回線のSIMカード/eSIMを利用していない場合、自動接続が面倒な場合はWeb認証の0000docomoを利用しましょう。
SIM認証で0001docomoに接続する
ahamoを含めたドコモ回線のSIMカード/eSIMを利用してるデバイスからはSIM認証によって設定画面から0001docomoを選択するだけでd Wi-Fiを利用できます。
- ドコモ回線のSIMを設定する
- 設定画面を表示する
- 「Wi-Fi」に進む
- 「0001docomo」を選択する
- ネットワーク名の横にチェックマークが表示されたら接続完了
- ドコモ回線のSIMを設定する
- 設定画面を表示する
- 「ネットワークとインターネット」に進む
- 「インターネット」に進む
- 「0001docomo」を選択する
iPhoneで0001docomoに自動接続する
- dアカウント設定アプリを起動して規約に同意後、「同意する」ボタンを押します
- チュートリアルが表示されるので「確認」または画面右上の「スキップ」をタップします
- 通知を許可または拒否します
- トラッキングの許可が表示されます
- 「ご利用中のdアカウントを設定」を選択します
- SIMの状態を確認するか表示されるので「直接設定する」を選択します
- 作成したdアカウントのIDを入力して「次へ」ボタンを押します
- パスワードを入力して「設定する」ボタンを押します
- SMSに届いたセキュリティコードを入力して「OK」ボタンを押します
- 「次へ」ボタンを押します
- Safariでもサインインするか聞かれるので「キャンセル」を選択します
- 生体認証の利用が表示されたら「設定しない」を選択して「OK」を押します
- アプリのトップ画面が表示されたら「d Wi-Fi」に進みます
- 「設定する」を選択して「OK」ボタンを押します
- 0001docomoに接続するか表示されるので利用できない場合は「キャンセル」、利用できる場合は「接続」を選択します
- 完了画面が表示されたら設定完了です
Androidで0001docomoに自動接続する
- dアカウント設定アプリを起動して「OK」ボタンをタップします
- 通知を許可または拒否します
- 電話関連の許可設定を行います
- 利用規約を読んで「同意する」ボタンを押します
- チュートリアルが表示されるので「確認」または画面右上の「スキップ」をタップします
- 「ご利用中のdアカウントを設定」を選択します
- 作成したdアカウントのIDを入力して「次へ」ボタンを押します
- パスワードを入力して「設定する」ボタンを押します
- SMSに届いたセキュリティコードを入力して「OK」ボタンを押します
- Chromeでもサインインするか聞かれるので「いいえ」を選択します
- 生体認証の利用が表示されたら「設定しない」を選択して「OK」を押します
- 「設定する」を選択して「OK」ボタンを押します
- 「設定」を選択してdアカウント設定アプリに自動接続の許可をします
- 「OK」をタップして設定完了です
d Wi-Fi(0000docomo)の使い方・接続方法
新幹線など0001docomoが利用できないスポットやニンテンドースイッチなどSIM認証に対応していないデバイス、自動接続が面倒ならば0000docomoを利用しましょう。
パスワードの設定
Web認証(IDやパスワードの入力が必要)に対応した0000docomoを利用するには、事前にパスワードの設定が必要です。以下の手順を参考にして設定してください。
- d Wi-Fi設定ページにアクセスしてdアカウントでログインします
- 0000docomoに接続する際に必要な「セキュリティキー」を確認します
- ID/パスワードタブをタップして「パスワードを設定する」をタップします
- 半角英数字・記号で5〜7桁のパスワードを入力して「変更する」をタップします
- パスワードの設定が完了します
iPhoneで0000docomoに接続する
- iPhoneの設定画面を表示して機内モードの下にある「Wi-Fi」に進みます
- ネットワーク名「0000docomo」をタップします
- “セキュリティキー”を入力して画面右上の「接続」をタップします
- d Wi-Fiのロゴをタップしましょう
- dアカウントIDとd Wi-Fiパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押します
- ログインが完了したら画面右上の「完了」をタップします
- ネットワーク名の横にチェックマークが追加されれば接続完了です
Androidで0000docomoに接続する
- 設定画面を表示して「ネットワークとインターネット」をタップします
- 「インターネット」に進みます
- ネットワーク名「0000docomo」をタップします
- “セキュリティキー”を入力して「接続」をタップします
- 「0000docomo」をタップします
- d Wi-Fiのロゴをタップしましょう
- dアカウントIDとd Wi-Fiパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押します
- “接続完了”の通知が表示されたら接続完了です
PCで0000docomoに接続する
- PCのWi-Fiをオンにします
- ネットワーク名「0000docomo」をタップします
- “セキュリティキー”を入力して「接続」ボタンを押します
- d Wi-Fiのロゴをタップしましょう
- dアカウントIDとd Wi-Fiパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押します
- ログインが完了したら画面右上の「完了」をタップします
ニンテンドースイッチで0000docomoに接続する
- Nintendo Switchのホームボタンを押して「設定」に移動します
- 左のメニューから「インターネット」を選択して「インターネット設定」に進みます
- Wi-Fiの接続先リストから「0000docomo」を選択して接続します
- d Wi-Fiのロゴを選択しましょう
- dアカウントIDとd Wi-Fiパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押して“接続しました”が表示されたら完了です
忘れたパスワードとIDを確認する
0000docomoで利用するパスワードとIDは以下の手順で確認できます。
- d Wi-Fi設定ページにアクセスしてdアカウントでログインします
- 0000docomoに接続する際に必要な「セキュリティキー」を確認します
- ID/パスワードタブをタップします
- dアカウントIDとd Wi-Fiパスワードを確認します
d Wi-Fiに接続できない時の対処方法
dアカウント設定アプリからd Wi-Fiの設定をしたにも関わらず、d Wi-Fiに接続できないことがあります。
Wi-Fiがオンになっているか、他のデバイスでWi-Fiスポットを確認できるかを確認し、d Wi-Fiの設定を一度削除してから再度設定してください。
- dアカウント設定アプリを起動して「d Wi-Fi」に進みます
- 「削除する」を選択して「OK」ボタンを押します
- 完了画面が表示されたら設定完了です
- トップページが表示されたら「d Wi-Fi」に進みます
- 「設定する」を選択して「OK」ボタンを押します
- 0001docomoに接続するか表示されるので利用できない場合は「キャンセル」、利用できる場合は「接続」を選択します
- 完了画面が表示されたら設定完了です
よくある質問
d Wi-Fiはパスワードが必要ですか?
0000docomoを利用する場合はパスワードが必要です
「セキュリティキー」とは何ですか?
0000docomoに接続するために必要なパスワードです
「dアカウントID」とは何ですか?
0000docomoを利用する際に必要なIDです
「d Wi-Fiパスワード」とは何ですか?
0000docomoを利用する際に必要なパスワードです
d Wi-Fiの同時接続台数は何台ですか?
同じdアカウントIDで最大5台まで同時接続できます
d Wi-Fiの暗号化方式はなんですか?
WPA2方式で暗号化されています
d Wi-Fiのログインする際の通信は安全ですか?
d Wi-Fiのログイン時はTLSによって暗号化されています。送信したdアカウントとd Wi-Fiパスワードが暗号化されるため、データの盗聴・改ざんから保護されています
VPNが利用できません
d Wi-Fiは一部スポットを除いてプライベートアドレスで接続されるため、一部のVPNが利用できない場合があります
0001docomoに接続できません
OSおよびGoogle Playを最新版にアップデートする必要があります。Google Playは設定画面からセキュリティ→Google Playシステムアップデートでアップデートできます
新幹線で0001docomoが利用できません
新幹線ではWeb認証の0000docomoのみ利用できます
新幹線でつながりません、または速度が遅いです
新幹線では限られた通信容量をシェアするため、通信制限が実施されています
コメントを残す