決勝はいつ?ABEMAでサッカーワールドカップをスマホ・テレビで見る方法まとめ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

サッカー4年に一度の祭典の2022 FIFAワールドカップが11月20日に開幕しました。
開催国のカタール対エクアドルからスタートして、12月18日の決勝戦まで全64試合が行われる予定です。
これまでのワールドカップと同じように注目の試合は地上波のテレビでも放送されますが、今年は公式で全試合無料で見ることもできます。
この記事では、テレビで放送されないワールドカップの試合はどこで見られるのか、日本代表の試合がいつからなのか、スマートフォンでワールドカップで見る方法などをまとめています。
FIFAワールドカップとは?

1930年にウルグアイで第1回大会が開催されたサッカーのワールドカップは今大会が20回目。
ワールドカップは通常であれば5月〜7月ごろに開催されますが、今回は大会初の中東地域カタールで開催されることから夏の酷暑を回避して11月下旬から12月中旬まで開催されます。
冬季開催になりますが、それでも2022年11月19日時点でのカタール(ドーハ)現地の最高気温は30℃前後、最低気温は20℃以上を記録しています。
出場国は32チーム。日本も1998年のフランスワールドカップから7大会連続で出場を決めた一方で、イタリア、コロンビア、スウェーデン、ナイジェリア、エジプトといった強豪国や出場常連国が予選で敗退し、ワールドカップを出場を逃しています。
11月21日からスタートする本選では、32チームが8つのグループに分かれて各チームと対戦するグループステージが行われ、勝利すると3点の勝ち点、引き分けで1点の勝ち点を獲得できる勝ち点制で順位を争い、上位2チームがノックアウトステージに進みます。
負けても勝ち上がれるグループステージとは違って、ノックアウトステージは負けたら終わりのトーナメント制です。
スマホでも見れる!ABEMAで決勝戦まで全64試合無料放送!!

これまでのワールドカップは日本のテレビ局が放映権を購入した注目の試合をテレビで見るのが基本でしたが、今大会はインターネットテレビのABEMAが全64試合を無料生中継します。
映像の品質はフルHD(1,920×1,080p)を予定。数台のカメラ映像から好きなアングルを選べる機能やコメント(スマホのみ)、リアルタイムで確認できる試合データ(テレビ非対応)など、さまざまな機能が用意されます。
無料で見逃しもハイライトも。豪華な40名による解説つき
生中継に加えて、リアルタイムでは見られなかった試合のフル映像を好きな時に見られる見逃し配信や試合ごとの名場面を試合直後から楽しめるハイライト映像も無料。
さらに、本田圭佑、中山雅史、中田浩二、槙野智章、岡田武史を含む総勢40名が解説も行います。
日本対ドイツ戦を担当した本田圭佑の解説は素人でもわかりやすく、とっつきやすさもありながら、フォーメーションや選手、選手交代など采配の動きの意図を細かく解説していてかなり大きな反響を呼びました。クロアチア戦も本田圭佑が解説を担当します。
- 本田圭佑、中山雅史、中田浩二、槙野智章、岡田武史、秋田豊、阿部勇樹、稲本潤一、乾貴士、宇佐美貴史、遠藤保仁、岡野雅行、柿谷曜一朗、北澤豪、駒野友一、佐藤寿人、三都主 アレサンドロ、城彰二、鈴木啓太、鈴木隆行、セルジオ越後、田中マルクス闘莉王、玉田圭司、鄭大世、坪井慶介、戸田和幸、中澤佑二、中西哲生、楢崎正剛、名良橋晃、名波浩、東口順昭、フィリップ・トルシエ、福田正博、フローラン・ダバディ、巻誠一郎、松井大輔、松木安太郎、水沼貴史、ラモス瑠偉
スマホやスイッチ、テレビでも楽しめる
ABEMAは、スマートフォンやタブレット、PC、Nintendo Switchに加えて、大画面のスマートテレビ、Fire TV StickやChromecast with Google TV / Chromecast、Apple TVなどのストリーミングデバイスなど、マルチデバイスでどこでも楽しめます。


ABEMAプレミアムなら広告なし。14日間0円
ABEMAではワールドカップ全64試合が無料で楽しめますが、より快適に楽しみたいのであれば、広告なしで快適に視聴できるABEMAプレミアムに登録しましょう。
試合の途中からでも最初から視聴できる追っかけ再生にも対応。放送後でも試合中に投稿されたコメントを見ることができます。
ABEMAプレミアムは月額960円ですが、14日間の無料トライアル付きのため、登録から13日後の解約期限までに解約すれば、料金が請求されることは一切ありません。ABEMAプレミアムには以下から登録できます。
決勝はいつ?大会日程まとめ
ワールドカップの試合時間は、日本時間の夜から朝方の時間帯で試合が組まれています。
グループステージは、19時、22時、午前1時、午前4時の4種類。ノックアウトステージでは0時と午前4時の2種類になります。
ノックアウトステージ | |||||
---|---|---|---|---|---|
12/3(土) | 24:00 | オランダ🇳🇱 | アメリカ🇺🇸 | ベスト16 | なし |
12/4(日) | 04:00 | アルゼンチン🇦🇷 | オーストラリア🇦🇺 | ベスト16 | なし |
24:00 | フランス🇫🇷 | ポーランド🇵🇱 | ベスト16 |
|
|
12/5(月) | 04:00 | イングランド🏴 | セネガル🇸🇳 | ベスト16 |
|
24:00 | 日本🇯🇵 | クロアチア🇭🇷 | ベスト16 | フジテレビ | |
12/6(火) | 04:00 | ブラジル🇧🇷 | 韓国🇰🇷 | ベスト16 | なし |
24:00 | モロッコ🇲🇦 | スペイン🇪🇸 | ベスト16 | フジテレビ | |
12/7(水) | 04:00 | ポルトガル🇵🇹 | スイス🇨🇭 | ベスト16 | テレビ朝日 |
12/9(金) | 24:00 | 12月5日のベスト16勝者 | 12月5日のベスト16勝者 | 準々決勝1 |
|
12/10(土) | 04:00 | 12月3日のベスト16勝者 | 12月3日のベスト16勝者 | 準々決勝2 | なし |
24:00 | 12月6日のベスト16勝者 | 12月6日のベスト16勝者 | 準々決勝3 |
|
|
12/11(日) | 04:00 | 12月4日のベスト16勝者 | 12月4日のベスト16勝者 | 準々決勝4 | なし |
12/14(水) | 04:00 | 準々決勝2の勝者 | 準々決勝1の勝者 | 準決勝1 | NHKまたはテレビ朝日 |
12/15(木) | 04:00 | 準々決勝4の勝者 | 準々決勝3の勝者 | 準決勝2 | NHKまたはテレビ朝日 |
12/17(土) | 24:00 | 準決勝1の敗者 | 準決勝2の敗者 | 3位決定戦 | フジテレビ |
12/18(日) | 24:00 | 準決勝1の勝者 | 準決勝2の勝者 | 決勝 |
|
トーナメント表を確認
ドイツとスペインに勝利し、グループ1位でノックアウトステージに進出した日本。グループFを2位で突破したクロアチアと対戦し、1-1の末PK戦で敗れました。
-
12月3日(土)24:00 🇳🇱オランダ 🇺🇸アメリカ
-
12月4日(日)04:00 🇦🇷アルゼンチン 🇦🇺オーストラリア
-
12月5日(月)24:00 🇯🇵日本 🇭🇷クロアチア
-
12月6日(火)04:00 🇧🇷ブラジル 🇰🇷韓国
-
12月10日(土)04:00 🇳🇱オランダ 🇦🇷アルゼンチン
-
12月9日(月)24:00 🇧🇷ブラジル 🇭🇷クロアチア
-
12月14日(水)04:00 🇦🇷アルゼンチン 🇭🇷クロアチア
-
12月18日(日)24:00 🇦🇷アルゼンチン 🇫🇷フランス
-
12月17日(土)24:00 🇭🇷クロアチア 🇲🇦モロッコ
-
12月15日(木)04:00 🇫🇷フランス 🇲🇦モロッコ
-
12月11日(日)04:00 🇫🇷フランス 🏴イングランド
-
12月10日(土)24:00 🇲🇦モロッコ 🇵🇹ポルトガル
-
12月4日(日)24:00 🇫🇷フランス 🇵🇱ポーランド
-
12月5日(月)04:00 🏴イングランド 🇸🇳セネガル
-
12月6日(火)24:00 🇲🇦モロッコ 🇪🇸スペイン
-
12月7日(水)04:00 🇵🇹ポルトガル 🇨🇭スイス
ワールドカップを無料で見る方法
スマートフォンやタブレットからワールドカップを無料で見るには、無料のABEMAアプリが必要です。
iPhoneの場合は事前にApp Storeからダウンロード、Androidの場合はGoogle Playからダウンロードしてから、以下の手順を参考にワールドカップを観戦してください。
スマホ、タブレットから無料で見る
- ABEMAアプリを起動したらジャンルタブをタップして、画面上のメニューから「ワールドカップ」をタップします
- 画面右下の「日程・結果」をタップします
- 観戦したい試合を選択しましょう
- 試合が始まったら観戦を開始できます
- 見逃せない試合は「マイリスト」をタップすることで試合開始前に通知が届きます
Fire TV Stickからテレビで無料で見る
- リモコンを操作して検索タブに移動して決定ボタンを押します
- ABEMAアプリを検索します
- 検索結果から「ABEMA」を選択しましょう
- 「ダウンロード」ボタンを押してABEMAをダウンロードします
- 「開く」を選択してABEMAを起動します
- ABEMAが起動したら画面左上のワールドカップのバナーを選択しましょう
- 観戦したい試合を選択しましょう
- 「視聴する」ボタンをタップしましょう。試合が始まったら観戦を開始できます
- 注目の試合は「マイリスト」ボタンを押してマイリストに追加しておきましょう
- 「マイページ」の「マイリスト」から確認して、素早く試合の観戦を開始できます
Chromecast with Google TVからテレビで無料で見る
- リモコンを操作してアプリタブに移動します
- 「アプリやゲームを検索」のボックスをクリックします
- ABEMAアプリを検索します
- 検索結果から「ABEMA」を選択しましょう
- 「ダウンロード」ボタンを押してABEMAをダウンロードします
- 「開く」を選択してABEMAを起動します
- ABEMAが起動したら画面左上のワールドカップのバナーを選択しましょう
- 観戦したい試合を選択しましょう
- 「視聴する」ボタンをタップしましょう。試合が始まったら観戦を開始できます
- 注目の試合は「マイリスト」ボタンを押してマイリストに追加しておきましょう
- 「マイページ」の「マイリスト」から確認して、素早く試合の観戦を開始できます