携帯電話にも優れたTwitterクライアントアプリがある!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

僕が携帯電話のTwitterクライアントアプリで一押しなのがこの「jigtwi」。
jigっていうキーワードにピーン!とい来た人もいるはず。そう、携帯電話のフルブラウザ「jig browser」で有名なjig.jpが開発したTwitterクライアントアプリです。
「jigtwi」の良いところは、タイムラインが携帯電話ながら見やすい事と、このインターフェースのカッコよさ。
機能面では、In-Reply-Toや画像の投稿、画像サムネイルの表示、そしてショートカットキーをサポートしています。
「jigtwi」は開発元がjig.jpだけあって、タイムラインにてURLをクリックした時にドコモのフルブラウザじゃなく、独自のフルブラウザでURLにアクセスできるのがとても便利です。
「jigtwi」は現在無料でドコモ905i以降の画面解像度480×854ドット以上のメガアプリ対応端末にのみ提供されています。
■提供Webサイト・Twitter携帯iアプリ-jigtwi (ジグツイ)
twijigはNTTドコモの限られた携帯電話でしか利用できませんが、twittieならソフトバンクモバイルやロースペックのNTTドコモの端末でも利用することができます。
タイムラインのインターフェースはこんな感じ。あっさりしていて見やすい。
機能面では、In-Reply-Toはサポートしていないものの、画像の投稿や画像サムネイルの表示などに対応しています。
■提供Webサイト・twittie
これまで紹介した2つのTwitterクライアントはどれもNTTドコモまたはソフトバンクモバイルのみサポートしたアプリケーションです。
auをサポートしたTwitterクライアントは「Twipper」などがあるんですが、残念ながらアプリケーションじゃないんですよね。
6がつ下旬頃に「セカイカメラZOOM」というアプリケーションがau向けに提供されますが、これにTwitterのクライアントが搭載されているみたいなので、残念ながらauユーザーはそちらを待つことになります。
他にもこんなTwitterクライアントアプリケーションがあるという方はコメントください!