Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

U-mobile、下り150Mbpsで使い放題、音声通話にも対応の「LTE使い放題プラン」を発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/01/13 17:10
U-mobile、下り150Mbpsで使い放題、音声通話にも対応の「LTE使い放題プラン」を発表

月額2980円で音声通話サービス付きのデータ通信し放題の「LTE使い放題プラン」

U-mobileの「LTE使い放題プラン」は、先月、ぷららモバイルLTEが発表した月額2980円の「定額無制限プラン」と同じく、どれだけデータ通信を行っても通信速度が落ちない使い放題のプランとなっています。

また、ぷららの「定額無制限プラン」は、下り/上りともに3Mbpsという制限があるものの、U-mobileの「LTE使い放題プラン」には、そういった速度の制限さえもないホントの使い放題となっています。

データ容量に応じた制限も3Mbpsといった制限もなく、さらにぷららモバイルLTEよりも500円安いというのはかなり魅力的なわけですが、実際の速度がどれぐらい出るのか気になるところですね。

個人的には、昨年U-mobileを契約したものの、通信速度に不満があって解約したという過去があるので、利用者のレポートを待ちたいと思います。

ちなみに、ぷららは音声通話サービスに対応していませんが、U-mobileは音声通話に対応しているため、複数のSIMカードまたは端末を持ち歩きたくないという人には魅力的かもしれません。ただし、音声通話プランを契約する場合は、6か⽉の最低利⽤期間が設定され、期間内に解約した場合は、解約事務⼿数料として6000円を支払う必要があります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ