「LYNX 3D SH-03C」と「REGZA Phone T-01C」にAndroid 2.2へのアップデートが提供へ。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

Android 2.2では主にレスポンス向上のアップデートを提供。
NTTドコモが「LYNX 3D(SH-03C)」「REGZA Phone(T-O1C)」のAndroid 2.2アップデートを実施へ – GIGAZINE
「LYNX 3D SH-03C」と「REGZA Phone T-01C」の両機種へのアップデートが明らかになったのはNTTドコモのWeb版のカタログです。
Web版のカタログに「LYNX 3D SH-03C」には2011年5月にAndroid 2.2へのアップデートを行うと記載されています。
「REGZA Phone T-01C」には2011年5月以降にAndroid 2.2へのアップデートを行うと記載されています。
Android 2.2へのアップデートでは、JITコンパイラの採用により特定のアプリのレスポンスが2~5倍、WebブラウザのJavaScriptの実行速度が2~3倍に向上します。また、アプリをSDカードに移動する機能が公式にサポートされます。
Android 2.2へのアップデートではかなり重要なアップデートが複数含まれているため、待ち望んでいた人も多くいたのではないでしょうか。