2011年ヒット商品ベスト30が発表!1位は「スマートフォン」!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

ケータイ関連の商品やサービスもランクイン。
情報元:「2011年ヒット商品ベスト30」、「スマートフォン」が第1位に選出 | エンタテインメント | マイコミジャーナル
スマートフォンが1位に選ばれた理由として、おサイフケータイやワンセグ、赤外線通信といった日本独自機能が搭載されたことが指示を受け、飽和状態となっていた携帯電話市場で国内出荷台数が2倍以上伸び、市場全体の5割を占めると見込まれていることからだそうです。
ケータイ関連では手書きのメモをスマートフォンで撮影してデジタル化する「ショットノート」やiPadを始めとしたタブレット端末やスマートフォンでラジオを聴ける「radiko.jp」がそれぞれ16位、20位、23位にランクインしていますね。
ちなみに2010年の日経ヒット商品番付ではスマートフォンが横綱となっており、2011年上期のヒット商品番付では小結にAndroidスマートフォン、ショットノートが前頭に格付けされています。下期ではAndroidよりもiPhone有利な気がします。
コメントを残す