ドコモ、2012年夏モデルを5月中旬に発表!7割が「Xi」対応のスマートフォンに。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

説明会では2012年度の目標について発表があり、目標の1つとして「Xi」の契約数を1000万契約以上にすると説明しました。Xiの契約数は2011年度末時点で約200万件となっており、今年度中に800万件の契約獲得を目指すこととなります。
また、1000万契約という目標を突破するため、「Xi」対応のスマートフォンが2012年の夏モデルのラインナップは約7割、1年を通しては6割になると発表しました。
販売打数と契約数は単純比較できませんが、数字だけを見ると800万契約というのはなかなか厳しい目標のような気がしますね。昨年度でフィーチャーフォンからスマートフォンへの移行を終えたユーザも結構いるでしょうし。
ちなみに、ドコモは2011年度のスマートフォン売り上げ目標として600万台という数字を掲げていましたが、結果としては882万台を売り上げたようです。
コメントを残す