Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ヤフー、文字入力アプリ Yahoo!キーボードの提供終了

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/05/18 13:18
ヤフー、文字入力アプリ Yahoo!キーボードの提供終了

ヤフーがスマートフォン・携帯電話向けに提供している複数のアプリ・サービスを6月末から順次終了することを発表しました。

提供を終了するアプリにはiOS/Android向けに提供している文字入力アプリ「Yahoo!キーボード」も含まれています。

Yahoo!キーボードが6月末で提供終了。次期OSに対応せず

Yahoo!キーボードは、キーボードの着せ替え機能や、豊富な顔文字の収録、片手で快適に文字入力ができるキーボードの左右寄せなどを利用できる人気の文字入力アプリ。シリーズ累計で250万ダウンロードを突破していました。

ヤフー、Yahoo!キーボードなどスマホアプリの提供終了を発表 ヤフー、Yahoo!キーボードなどスマホアプリの提供終了を発表 ヤフー、Yahoo!キーボードなどスマホアプリの提供終了を発表

AppStoreおよびGoogle Playストアに掲載された説明によると、文字入力機能は利用できるものの、提供終了後はダウンロード済みのきせかえテーマのみ利用できるとのこと。

OSアップデートや不具合発生時の修正、問い合わせ対応などのサポートは行わないとしています。

Yahooが6月末以降に提供を終了するアプリケーション・サービス名と終了予定時期は以下のとおり。

アプリ・サービス名 終了時期
Yahoo!キーボード 2016年6月末
Chatee 2016年6月末
mato*mato 2016年6月末
ポチレコ 2016年6月末
Yahoo!予約 飲食店(ウェブ版は継続) 2016年7月上旬
X BRAND 2016年9月末までに
Yahoo!お見合い(携帯電話版のみ) 2016年6月末
Yahoo!着メロ 2016年8月末
Yahoo!地図(携帯電話版のみ) 2016年9月末までに
Yahoo!キーボード
Yahoo!キーボード
無料
Google PlayAppStore
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ