【更新】ドコモ、Android 4.1/4.2へのアップデート予定を発表
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Android 4.1へのアップデート提供予定端末
■GALAXYシリーズ・GALAXY Note SC-05D・GALAXY S3 SC-06D
■Xperiaシリーズ・Xperia GX SO-04D・Xperia SX SO-05D・Xperia AX SO-01E
■ARROWSシリーズ・ARROWS Tab F-05E・ARROWS Kiss F-03E
■AQUOSシリーズ・AQUOS PHONE ZETA SH-09D・AQUOS PHONE sv SH-10D・AQUOS PHONE si SH-01E・AQUOS PHONE ZETA SH-02E
■Optimusシリーズ・Optimus it L-05D・Optimus G L-01E・Optimus LIFE L-02E
■MEDIASシリーズ・MEDIAS X N-07D・MEDIAS U N-02E
■その他・REGZA Phone T-02D・SH-01E Vivienne Westwood・N-02E ONE PIECE・Disney Mobile on docomo N-03E
Android 4.2へのアップデート提供予定端末
・GALAXY NEXUS SC-04D・ARROWS X F-10D・ARROWS V F-04E
ちなみに、今回発表されたアップデート予定の端末で最も発売日が遅いのは「GALAXY NEXUS SC-04D」で、GALAXY NEXUSよりも発売日が後だった「Xperia acro HD SO-03D」は今回の発表には含まれていません。
ということで、発売直後にAndroid 4.2へのアップデートが提供されるとアナウンスされていた「Xperia Z SO-02E」ですが、現時点でのアップデート予定は無いようです。ただし、グローバルモデル向けにも提供されていないので、ローカライズされたドコモ向けのみアップデートが提供されないということではありません。
Android 4.2.2にアップデートされたXperia Zの存在も明らかになっていて、3月末には提供が開始されると見られていましたが、何らかの問題によりアップデートが遅れているのかもしれませんね。
【2013年5月8日 15:30 更新】ニュースリリースに以下の記載があったのを見落としていました。Xperia Z SO-02Eについても後日発表となるようです。伴ってタイトルと記事の内容を変更しています。
GALAXY S III α SC-03E、GALAXY Note II SC-02E、および2013年春モデル(2013年1月以降に発売された製品)以降のバージョンアップについては、詳細が決まり次第製品アップデートにてお知らせします。
コメントを残す