Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモから「Xperia A SO-04E」として発売される「Xperia ZR」が公式発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
ドコモから「Xperia A SO-04E」として発売される「Xperia ZR」が公式発表

Xperia ZRの特徴

「Xperia ZR」は、OSにAndroid 4.1を搭載し、4.6インチのHD液晶を採用したモデル。

前モデルの「Xperia Z」よりも0.4インチ分、小さいディスプレイを採用したことで縦・横ともに小さくなり、コンパクトなサイズに仕上がっています。また、ボディにはラウンドフォルムが用いられており、手になじみやすい形状となっていますが、丸みを帯びた分「Xperia Z」よりも2.6mm厚くなっています。

カメラには約1310万画素のCMOSカメラを搭載。センサーには「Exmor RS for mobile」を採用するなど、「Xperia Z」と同等の性能を誇ります。

その他にもCPUやメモリ、NFC、LTE、防水、防塵、バッテリー容量などほぼ「Xperia Z」と同じスペックになっています。

「Xperia A SO-04E」の発売日は近いかも!?

昨日、「Xperia A SO-04E」のポスターを発見しました。建物が写真撮影禁止だったので、画像はありませんがネットに出回ったものと同じものです。

「Xperia A SO-04E」のポスターには「予約受付中」の文字がプリントされていたことや、隣合わせで掲載されていた「GALAXY S4 SC-04E」のポスターには「近日登場予定」の文字がプリントされていたので、「Xperia A SO-04E」は15日の発表後、短い期間で発売されると思われます。(逆にGALAXY S4に関しては発表から発売まで一定の期間が空くと思います)

Xperia ZRのスペック

サイズ 約131.3×67.3×10.5mm
重さ 約138g
OS Android 4.1
CPU 1.5GHzクアッドコアSnapdragon S4 Pro APQ8064
RAM 2GB
ROM 8GB
バッテリー 2300mAH
ディスプレイ 4.6インチ
カメラ 1310万画素CMOSカメラExmor RS for mobile
ボディカラー ホワイトブラックピンクミント
その他 防水(IPX5/IPX8)防塵(IP5X)LTEバッテリースタミナモード

更なる詳細はプレスリリースからどうぞ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ