ソニーモバイル、6.44インチの大画面スマホ「Xperia Z Ultra」を発表!クロック数は2GHzオーバーに。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

Xperia Z Ultra、あらゆるペンでの操作が可能に
Xperia Z Ultraはファブレット(スマートフォンとタブレットの中間に位置するインチ数のディスプレイを搭載するデバイス)クラスの6.44インチのディスプレイを採用。CPUはSnapdragon 600の2.2GHzを搭載し、通信規格として高速データ通信のLTE、防水・防塵をサポートするなど、「Xperia Z Ultra」はその名に違わぬウルトラ級のスペックを誇ります。
6.44インチのビッグなディスプレイは指でのタッチ操作だけでなく、先端の細い鉛筆や先端が金属製のボールペンなどあらゆるペンで操作することができ、プリセットされたアプリでスケッチしたり、通話中にメモを取るということができるとのことです。
ソニーモバイルから日本語のニュースリリースも出ていますが、今のところ日本での発売に関する情報はありません。Xperia Z Ultraの発売時期に関しては、2013年夏以降と発表されており、もしかすると2013年秋冬モデルとしてドコモなどから発売されるかもしれませんね。
Xperi Z Ultraのスペック
サイズ | 179.4×92.2×6.5mm |
---|---|
重さ | 220g |
OS | Android 4.2 |
CPU | Snapdragon 8002.2GHzデュアルコア |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
バッテリー | 3000mAh |
連続動画再生時間 | 5.5時間 |
連続通話時間 | 11時間 |
ディスプレイ | 6.44インチフルHD(1920×1080ピクセル) |
カメラ | 800万画素CMOSカメラExmor RS for mobile |
ボディカラー | ブラックホワイトパープル |
その他 | LTEBluetoothNFC防水(IP55等級)防塵(IP58等級) |
コメントを残す