ダンボー仕様のモバイルバッテリー、7月3日の15時からもっかい販売するってよ!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

販売台数はなんと2万3000台〜2万5000台に!
「cheero Power Plus ダンボーバージョン」の2回目の再販は、当エントリーのタイトルどおり7月3日の15時よりAmazonにて販売されます。販売台数は2万3000台でお届け日時は7月下旬になるとのこと。
3回目の再販は7月下旬よりAmazonにて2万5000台が販売され、お届日時は8月初旬より順次になると発表されています。詳細な時間は後日発表されるようですよ。
また、前回まではクレジットカード決済のみに対応していましたが、次回からはコンビニ払いにも対応することが発表されました。
ただAmazonで販売する以上、また買えないお客様や転売が出る可能性も多いに考えられますので、下記を対応する事で、少しでも多くのお客様へお届け出来る様な対応の準備を進めています。1) 販売可能数量をある程度十分に確保した上での再販とする事2) 転売対策として、悪質な注文の出荷キャンセル、お客様への注意喚起等の対応3) クレジットカードをお持ちでない方も買える様、コンビニ払いの決済の対応
これまでの販売台数はそれぞれ1000台、7000台だったので、大幅に増えることになりますね。さすがに瞬殺ということもなさそうです。
ただ、平日の15時という時間帯なので会社員の人にとっては厳しいかもしれませんが、これはテンバイヤーによるまとめ買い対策なのでしょうか。テンバイヤーって昼型なのか夜型なのかどっちなんでしょうね。ツールを使ってるという話もあるので時間帯はあまり関係ないのかな?
今度こそはゲットしたるでー!ちなみに、このダンボー仕様のモバイルバッテリーは限定品ではなく、継続的に販売されるようなので、焦る必要はないみたいですよ。
コメントを残す