Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

【速報】ドコモ、次期iPhoneの販売を否定せず

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
【速報】ドコモ、次期iPhoneの販売を否定せず

iPhone販売に関しては否定せず

ドコモがだしたお知らせはこちら

本日、一部報道機関において、当社がアップル社の「iPhone」を発売する旨の報道がありましたが、当社が発表したものではございません。また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。

引用元:ドコモからのお知らせ : 本日の一部報道について | お知らせ | NTTドコモ

報道に関しては否定していますが、iPhone販売に関しては否定しておらず、いわゆるノーコメントの姿勢となっています。

また、ドコモからのiPhone販売報道は今回だけではありませんが、それらの報道に関してドコモが否定したのは今回が初めてだと思います。すいません、ありました!ただ、↓の方はAppleと基本合意に至った事実を否定するものであり、今回とは異なるものになっています。・ドコモからのお知らせ : 弊社に関する一部報道について | お知らせ | NTTドコモ

さらに、日経や朝日新聞に次いでNHKなども報じており、今回の報道はかなり確度の高いものと判断して良いと思います。

携帯電話の国内最大手、NTTドコモは、アメリカのIT企業、アップルのスマートフォン「iPhone」の販売に初めて乗り出す方針を固めました。国内の携帯端末メーカーは一段と厳しい競争にさらされることになります。

引用元:ドコモがiPhone販売へ NHKニュース

日本でトップシェアをほこるドコモから発売されることとなれば、価格競争やサービス競争が激化するかと思われます。各社がどんなプランを発表してくるのか今から非常に楽しみです。

それにしても、ドコモの2013年冬モデルではXperia Z1やGALAXY Note3、3日間連続で使用可能なスマートフォンなどが発表されるかと思いますが、ここにiPhoneが加わるとなるといつかの巨人みたいなラインナップになりますね・・・。

【2013/09/06 11:10 更新】記事タイトルを変更しました。修正前:【速報】ドコモ、iPhone販売報道を否定せず

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ